京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:60
総数:477258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/25〜5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

休日参観日 ご来校の御礼    h27/6/21

 参観日には多数の方に来校いただき,ありがとうございました。子ども達が緊張の中にあっても,それぞれの持てる力を出そうとしている様子をご覧いただけましたでしょうか。
 この休日参観日には,保護者の方だけでなく,教育委員会から2名の方が来られました。お二人から学校の様子についてお聞きしました。いくつか紹介をしておきます。
 ひとつめは,保護者の皆さんが協力的で仲が良いと感じたそうです。9時30分の開門時刻まで,前の公園で自転車を置いて静かに待っておられる姿や,すれ違う保護者と思われる方同志が「後で学校でね」と声を掛け合っている姿が根拠になっています。
 ふとつめに,子どもたちが落ち着いて学習をするための教育環境が整っているということです。教育環境とは,くつやカサ,雑巾,掲示物,ランドセルなどがきれいに整理されて収まるべきところに収まっているということです。この日だけでなく日々気をつけているのだと感じる部分が多くあったそうです。
 みっつめに,子どもが授業に集中し,教室内におられる保護者の方もしっかりと見守っていただいていたことです。
 校長として,外部からこのようなお話が聞けるのは嬉しい限りです。
 これから後も落ち着いて学習のできる唐橋小学校であるよう,全教職員で努力を続けたいと思っています。

 また,4校時は家庭教育学級に多くの保護者の皆様に体育館内に集まっていただき,私のつたない話を聞いていただいたこと,引き続いての引き渡し訓練に参加いただきましたこと御礼を申し上げます。

 なお,今年度から参観日における携帯電話等での写真や動画の撮影は一切禁止しております。自分の子どもの作品のみ撮影をしたいと思われる方もおられるでしょうが,学校としてどこまで撮影をされているのかひとつひとつを確認することができません。今のネット社会の現状を考え,参観日に置いては上記のルールを適用いたしますのでご協力いただきます様よろしくお願いいたします。

土曜学習  h27/6/13

 今年初めての土曜学習でした。40名以上の子どもたちが参加し,3つの教室に分かれて学習を行いました。
 7月は11日に土曜学習を行います。その後,地域の安全に対する行事,校区内オリエンテーリングを行います。地域のイベントの中でも大きなものですので,今からご予定いただければありがたく思います。

画像1
画像2
画像3

規範意識について   h27/6/13

 先週は5年生の長期宿泊で子どもたちと3泊4日をともに過ごしました。感じたのは手段としての規範意識の育ちです。
まずは時間です。「○時の集合まであと10分」グループの誰かが声を出していました。整列したら「しずかに」と声がかかります。
 もうひとつは仲間と協力をしようということがごく自然に行われるようになったことです。野外炊事の協力はもちろんでしたが,最終日のフィールドアスレチックで特に感じました。アスレチックの中でもロープ―ウェイは特に人気があります。当然,順番待ちが出ます。しかし,順番待ちのトラブルはありません。機嫌よく並んでまっていました。
長期宿泊を通して「規律を守ると,お互いにプラスになる」ことを子どもたちが実感できたのではないかと思います。
 修学旅行の6年生も規範意識の育ちを感じました。旅館では,布団をたたんで押し入れに入れているグループがあったぐらいです。
 もちろん,学校ですから,時間が守れない,仲間と協力できずトラブルを起こすなどのことは毎日のように起こっています。しかし,高学年の子ども達には上記のような力があり,その力が育っていることも事実です。このような高学年のもつ力を大事にしながら,子どもたちが学校生活をおくれるよう努力したいと思います。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp