京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up25
昨日:73
総数:271319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

4年 給食の新献立、大人気!

今日の給食は、新献立「カラフルライスの具」でした。
コーンやグリーンピース、ニンジンなど
食べやすい大きさの色とりどりの野菜がいっぱい入っていて、
見た目も味もとてもおいしく、おかわりの行列ができました!
画像1画像2

4年【算数】折れ線グラフ

算数科で折れ線グラフを学習しています。

気温の変化の大きさについて、
折れ線グラフの角度で比較できることに気づくことができました。
画像1画像2

4年【国語】

国語科「白いぼうし」、
子どもたちのふりかえりの中から
「松井さん、女の子の性格について考えてみたい」
という意見が多く出ていたので、
この日はみんなで文章から読み取れる2人の性格について考えました。

そこから、「女の子はちょうだったのか?ちょうではなかったのか?」
という、このお話の最大のふしぎにみんなで迫ることができました。
画像1画像2

4年【国語】

国語科「白いぼうし」、
この日は松井さんと女の子の様子を読み取り、
そこから松井さん、女の子の気持ちをそれぞれ考えました。
この日もたくさんの意見が出ました!

画像1画像2

〈社会〉日本地図を広げよう

画像1画像2
日本地図を広げ、グループごとにクイズを作り交流をしました。

4年【国語】

「白いぼうし」の学習、
毎回子どもたちの読みが大変深く、
こちらも「なるほど!」と思わずうなずいてしまうような
キラリと光る意見をみんな活発に交流しあっています。

子どもたちの考えがいつもたくさん出るので
授業が終わるころには
黒板は子どもたちの意見ですっかり埋まります。

これからもこの発想力をどんどん伸ばしてほしいです。
画像1画像2画像3

〈理科〉春の生き物

画像1
理科では春の生き物について学習しています。運動場やビオトープで生き物を観察している様子です。子どもたちは興味津々に学習に取り組んでいました。

リレーの学習

画像1
グループに分かれて,リレーの学習を行いました。これから練習を重ねて,バトンパスがスムーズにいくようにしていきたいです。

4年【国語】

「白いぼうし」(あまん きみこ作)の学習に入りました。

文を読んで、次々に自分の感想、意見、疑問点を
発表することができました!

授業の後、学級文庫の中からあまんきみこさんの著作を見つけ、
「先生、この本もあまんさんの本や!」
「これも不思議な話なんかな?読んでみる!」
と見せに来てくれました。
画像1画像2画像3

4年 掃除をがんばっています

給食スタートと共に、掃除もスタートしました。
みんなで力を合わせてがんばっています!

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 たてわり遠足
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp