![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:44 総数:298881 |
3年 算数科〜円と球〜![]() ![]() ![]() 2年 生活科〜おもちゃラボへようこそ〜5
おもちゃラボでは、お家の方もたくさんお家で材料を集めてくださりありがとうございました。
1年生がたくさん来てくれたり、ずっといてくれて遊んでくれたことがとても嬉しかった2年生でした。 ![]() ![]() 2年 生活科〜おもちゃラボへようこそ〜4
おもちゃラボの様子です。時間がまだまだ足りなくて、もっともっとあそびたい子どもたちでした。
![]() ![]() 2年 生活科〜おもちゃラボへようこそ〜3![]() ![]() ![]() 2年 生活科〜おもちゃラボへようこそ〜2![]() ![]() ![]() 2年生は、じょうずに1年にルールを説明をしていました。 2年 生活科〜おもちゃラボへようこそ〜1![]() ![]() 1年生に、はじめの会で「おもちゃラボ」について、また、約束事について説明しているところです。 それぞれ作ったおもちゃ別にコーナー紹介をしました。 6年生 社会科「戦国の世から天下統一へ」その2
「長篠の戦い」の資料から、色々なものを探し出しました。「ミッケ」や「ウォーリーをさがせ!」の感覚で、資料からたくさん読み取ってくれました。
ペアの友達とも協力して見つけている子もおり、微笑ましかったです。 これからも興味をもって取り組んでくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 図書係がんばっています!![]() 図書係では、朝の読聞かせをしてくれました。 たのしい本をみんなで聞く朝の時間は、とてもよい時間でした。 図書係さん、ありがとうございました。 2年 図画工作科〜何に見えるかな?〜
何に見えるかな。色画用紙で、かんたんな仕組みを作って、何に見えるか楽しく想像して、かざりをつけました。
工作は大好きな子が多くて、楽しく学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 2年 体育科 とびあそび![]() ![]() ![]() 5歩とび、しまとび、ゴムとびなどいろいろなあそびを楽しんでいます。 より遠くに、より高くに、リズムよくとべるように繰り返し遊んでいました。 この学習は、中学年の陸上運動につながります。 |
|