京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:49
総数:272552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

4年 外国語活動 Hello,world!

画像1
外国語活動では、自己紹介のカードを作り、友達とペアになって自分の好きなものなどを伝え合いました。よく知っている友達のことでも英語で伝え合うとまた新鮮です。お互いの目を見て、楽しく活動ができました。

4年 社会科「京都府の様子」

画像1画像2
 社会科の学習で日本の白地図を広げ、日本には47も都道府県があることを確認しました。京都府がどこの位置にあるのかをよく知っていた子どもたち。他の都道府県の位置については地図帳を広げて確認し合いました。最後に「都道府県3ヒントクイズ!」を作り、班でクイズの出し合いをしました。

4年 書写 「はじめの学習」

 書写の学習も始まりました。世界のあいさつにはどんなものがあるのかを話し合いました。そして改めて日本語のよさも確認した子どもたち。これから日本の文字を丁寧に書くことを大切にして、いよいよ毛筆の学習が始まります!
画像1
画像2

4年 書写 「花」

 早速、毛筆の学習が始まりました。もう準備の仕方は慣れたものでした。姿勢に気を付け、「始筆・送筆・終筆」を意識して、「花」という一文字を書きました。一文字なのでバランスをとるのが難しかったのですが、一枚仕上げては振り返り、次はこう書こうと決めて清書していました。きれいな「花」が教室いっぱいに咲きました!
画像1
画像2

4年生始まりました!

 4年生が始まって1週間が経ちました。高学年の仲間入りをした子どもたち。色々なことに意欲満々です。朝の会では、1分間スピーチを始めました。ドキドキしながらも一生懸命にスピーチしてくれて、一生懸命に聴く姿も素敵でした。また学習でも話し合いをしたり発表したりしています。これからも楽しみです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp