京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up92
昨日:35
総数:270267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

全校遠足に行ってきました。

画像1画像2画像3
6月の晴天の中,みんなが楽しみにしていた全校遠足にいってきました。

帰り道,「あっという間やったなぁ。」「もう1回お弁当の時間にもどりたいわ。」と言っていた子どもたち。

はじめての遠足は,とてもとても楽しかったそうです。
全校で行けて,本当に良かったです。

3年 図画工作科「6月の絵」

画像1画像2
図工で,ビオトープへ出かけ,形や色が素敵だなと思った自然を観察しました。

空の雲の絵,花の絵,トンボの絵をスケッチしている子がいました。

感じたことをこれから絵にしていきます。

3年 理科「チョウの卵を見つけたよ!」

画像1画像2
理科の授業で,学校園に植えている畑のきゃべつから,黄色い小さな卵を見つけました。

よくよく見ないと,見過ごしてしまうほど小さい小さい卵です。
教室に持ちかえって,大事に育てて観察していきたいと思います。

3年生 はじめての毛筆

画像1画像2
先日の書写の授業では,毛筆で使う道具の名前を覚えました。

今回は,道具の使い方を学習し,はじめて墨をすり,筆をおろし,いろいろな線を書く練習をしました。

はじめての毛筆に真剣に取り組む子どもたちでした。

3年生 社会「わたしたちの町」

画像1
4月の終わりごろに,校区の町を社会見学しました。ふだん見慣れている町ですが,校区にはたくさんのお寺,神社がありました。また,お店や幼稚園・保育園もありました。5月は,それらを地図にして,地図記号に表したり,特徴について話し合ったりしました。南大内小学校の校区の町の特徴をとらえることができたので,これからは,もっと大きな範囲となる「京都市」の学習をしていきます。

3年生 算数科 「わり算」

画像1画像2
わり算の学習に取り組んでいます。

問題を図に表して,式と答えにするのは,とてもスムーズにできるようになりました。

「何人分」を求めるのか,「一人何こずつ」を求めるのか,よく考えることが大事ですね。

3年生 理科「たねを植えよう」

理科の学習で,たねの観察をした後,たねを植えました。

ひまわりと,ほうせんかの種です。

いつ芽がでるのかな。
どんな花が咲くのかな。
どれだけ大きくなるのかな。

学校での楽しみがまた増えました。

画像1画像2

3年 国語科 「国語辞典を使おう」

画像1
 国語辞典の使い方を学習しました。
「先生,国語辞典を使うのって,こんなに楽しいとは思っていなかった。」
と,子どもたちから声があがっていました。

知らないことをたくさん知ることができます。
知らないことがをたくさん知ることができるって楽しいです。

授業でどんどん使っていきたいと思います。

3年生 「1年生を迎える会」楽しかったね!

画像1
3年生は,1年生を迎える会で学校の行事を紹介しました。

行事の紹介のほかは,「昆虫太極拳」のあそびの紹介もしました。
1年生も3年生のあそびに興味をもって,一緒に踊ってくれたことがとてもうれしかった3年生でした。

手作りのお面をつけて記念撮影!

3年 1年生をむかえる会

画像1画像2
テンポのよい曲に合わせて,楽しくダンスをしたり,1年生の子ども達にあたたかいメッセージを伝えていました。楽しい会にすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 低水位みずあそび 1・2年身体計測
6/8 5・6年身体計測 アルミ缶回収
6/9 5年救命学習1,2時間目 3・4年身体計測
6/10 銀行振替日
6/13 修学旅行 1日目
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp