京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:74
総数:271669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

4年 1年生を迎える会

画像1画像2
金曜日に,1年生を迎える会がありました。今年は各学年動画を撮って,1年生への出し物をしました。4年生は南大内小学校の良い所をかるたにして伝えたのですが,1年生にそのかるたをプレゼントしようということになり,一人一枚かるたを作ってプレゼントしました。喜んでもらえるといいですね。

4年 自主学習でみんなの良いところを見つけよう

画像1画像2画像3
週に2回の自主学習を始めて,約2か月がたちました。月曜日の朝は,お互いに頑張って取り組んできた自主学習を見せ合い,良い所を見つけて伝え合う時間をとっています。まとめ方が上手,ポイントがおさえてあって分かりやすい,イラストがあって楽しいなど,ふせんに良いところを書いて相手に伝えました。
お互いの良さをまねし合って,どんどん自主学習名人を目指してほしいと思っています。

4年 体育 〜鉄棒〜

画像1
鉄棒の学習が始まりました。チャレンジしたい技を決め,グループでどうすればできるようになるのかポイントを考えながら取り組んでいます。お互いに技の様子を見て,アドバイスし合ううちに,少しずつコツがつかめるようになってきたようです。一人でも多く,チャレンジしている技ができるようになるといいですね。

4年 なかよしの日〜心と体の成長〜

画像1画像2
今日は月に一度の朝会。6月は養護教諭の水野先生から「歯の大切さ」についてお話がありました。そのお話を受けて,道徳の学習では自分の体と心の成長について考えました。1,2年生の頃と比べると,心も体も成長してきた部分が多く,そのような成長には個人差があることでなやみを抱えている人がいるということに気付きました。じゃぁ,そんな悩みを抱えている人に出会ったらどうしよう?そんなことを考えました。とても優しく温かい言葉をかけることができる子が多く,なんだか心がほっとする授業となりました。

4年 学活 〜1年生を迎える会に向けて〜

画像1画像2
今年の1年生を迎える会は,このような状況の中,動画を撮影してプレゼントをするということになりました。その出し物の練習に今取り組んでいます。4年生は1年生に南大内小学校のいい所を伝えるのが目標です。それぞれのアイディアを出し合い,伝える工夫を考え,みんな一生懸命です。1年生に気持ちが伝わるといいですね!

4年 理科〜電流計の使い方〜

画像1画像2画像3
電池のはたらきについて学習を始めてから,初めて知ることがたくさんあります。今日は電流の大きさを測る「電流計」の使い方についてみんなで学びました。しっかりと自分たちでめもりも読めるようになり,グループで協力して学習を進めることができたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp