京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up92
昨日:35
総数:270267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

プールで水しぶき

画像1
 6月21日,屋上のプールでの学習が始まりました。まず,低い水位で,1・2年生の水遊びです。1年生は,初めての広いプール。ちょっと驚いたようでしたが,浅い水に安心した様子。2年生とじゃぶじゃぶ水を浴びてうれしそうでした。

紫陽花 Hydrangea

画像1
 6月の花あじさいが,学校のあちらこちらでいっせいに咲き始めました。静かな雨の季節に読書に親しめるように各学級で取り組んでいます。7月6日・7日には選書会を行います。

避難訓練

画像1
 6月17日(金),全校で地震の避難訓練をしました。今回は,休み時間に地震が発生した時の訓練です。運動場で遊んでいた子ども達は,すぐに真ん中に集まり座りました。教室や廊下にいた子は机の下に入ったり柱の陰にしゃがんだりして落下物から身を守る練習をしました。その後運動場に集まり,地震の時の避難についての話を聞きました。

演劇鑑賞会

画像1
 6月16日,全校で劇団京芸による演劇鑑賞をしました。今年はどんな劇が見られるのかと,朝から子どもたちは楽しみにしていました。演目は『こぎつねコンとこだぬきポン』でした。体育館を横に使った設定でどこからも役者さんの身振りや息遣いまでが感じられました。子ども達の感想は,「友達っていいなと思った。」「大きい声を出したり,きれいな声で歌ったり,ずっと動きっぱなしだったことに驚いた。」「たった3人で演じているようには見えなかった。」など一人ひとりがいろいろ感じたようです。自分が演じる学芸会にきっと役に立つことでしょう。

ミジンコ

画像1画像2
 6月12日(日),生き物クラブで水に住む小さな生き物の観察をしました。顕微鏡で見るのは初めてという子どもたちも多くいました。ミジンコやブラインドシュリンプの不思議な形や動きに驚いていました。またメダカのたまごは目や血管なども見られ,興味深く見入っていました。

ぼちぼちいこ会お楽しみ会

画像1画像2
 6月11日(土)ぼちぼちいこ会「お楽しみ会」が行われました。参加した子どもたちは「かたあしだちょうエルフ」の読み聞かせや,糸電話作りを楽しみました。

はなしょうぶ Japanese iris

画像1
 ビオトープの花菖蒲が見ごろを迎えました。
 6月12日は日曜参観日です。3・4校時(10:50〜12:20)の学習を参観していただきます。保護者の皆様,どうぞご来校ください。

むし歯予防

画像1
 6月4日から10日までは歯の衛生週間です。委員会の子ども達が朝会で,歯磨きを忘れると,口の中でどんなことが起こるのか演じました。小さい子ども達も真剣に見ていました。

東日本大震災復興支援クラシックコンサート

画像1
「 Passo a passo」のお礼とご報告

 6月5日(日)の午後2時30分から2階アリーナ(体育館)におきまして,「オペラ歌手によるオペラアリア,重唱と唱歌などのコンサート」を復興支援コンサートとして開催いたしました。児童及び保護者の皆様,地域住民の方々等150名が来場され,のびやかで美しい歌声に聞き入りました。アンコール曲を含め12曲を披露いただき,ラストは「上を向いて歩こう」を全員で歌いました。
また,アリーナ出入口に募金箱を設置し,募金活動も行いました。コンサートタイトルの“Passo a passo”(イタリア語で「一歩ずつ」という意味)のとおり,復興に向けて被災地の方々と共に,一歩ずつ前に進もうという思いと願い,そして決意が込められた募金が,たくさん寄せられました。寄せられた募金総額は,72,947円となり,6月6日に全額「日本赤十字社東北関東大地震義援金」として,校区の八条郵便局から被災地に送付させていただきました。ご協力ありがとうございました。


ブラシノキ Bottlebrush

画像1
 ブラシノキに花が咲きました。試験管ブラシにそっくりです。花弁は緑で雄しべの花糸が赤色です。オーストラリアや熱帯アメリカに分布するフトモモ科の植物です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備 新2年・新6年登校
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp