京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:94
総数:271456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

もうすぐ学芸会! Coming soon !

画像1
 11月20日(木)は学芸会です。どの学年も,本番に向けて練習のラストスパートをかけています。

 明日はリハーサル,あさっての本番に向けてがんばっています。今朝は曇り空で少し雨もパラパラときましたが,その後は大きな虹がかかっていました。当日の成功を祝ってくれているようです。

どんぐりを見つけたよ! Find an acorn!

画像1
画像2
 11月15日(土),てんとうむしクラブで北堀公園へどんぐり拾いに行きました。
伏見桃山城を横目に見ながら,てくてく歩き,細長いもの,丸いもの,大きいもの,小さいものなどいろいろな種類や形のどんぐりを拾いました。

ひめじ綱引選手権大会 3  Tug of War in Himeji

画像1
画像2
画像3
大会結果は,次の通りです。

小学低学年の部:「スマイルキッズ」優勝,「リトルパイレーツ」準優勝。

小学中学年の部:「ゴーゴー!やるっきー」準優勝,「ど根性エビフライ」第3位。

小学高学年の部:「ジュニアろぶすたぁ」準優勝。

7チーム全てが,第3位までの入賞を果たすことはできませんでしたが,練習もしっかりし,綱引に向かう姿勢や態度も素晴らしい他府県の強いチームと対戦できたことは,大きな経験となりました。




ひめじ綱引選手権大会 2  Tug of War in Himeji

画像1
画像2
画像3
大会は,小学低学年の部,小学中学年の部,小学高学年の部,男子一般の部,男子選抜の部,女子一般の部,女子選抜の部の7クラスで行われました。

小学低学年の部には1年生チーム「リトルパイレーツ」と2年生チーム「スマイルキッズ」の2チーム,小学高学年の部には3年生チーム「情熱のエビフライ」「ど根性エビフライ」と4年生チーム「ゴーゴー!やるっきー」の3チーム,小学高学年の部には5年生チーム「つなひきレンジャーズ」と京都府チャンピオンの6年生チーム「ジュニアろぶすたぁ」の2チーム,計7チームが参加しました。

ひめじ綱引選手権大会 1  Tug of War in Hemeji

画像1
画像2
画像3
11月16日(日),「第25回ひめじ綱引選手権大会」が姫路市立中央体育館で開催されました。

選手の子ども達は,まだ薄暗い朝6時半に六孫王神社に集合し,京都駅から新快速に乗って1時間半で姫路駅に着き,山陽電鉄に乗り換え,一駅先の手柄駅まで行きました。

本校からは,7チーム70名が参加しました。

うさぎとふれ合おう! Rabbit touch day

画像1
画像2
 11月12日(水),飼育委員会主催の「うさぎとのふれ合い」がありました。

 東寺保育園からお借りした「ぽんちゃん」は南大内で飼育していたうさぎの子どもです。「かわいい」という声の中,代わる代わるなでたり抱いたりしていました。

バレエ公演 その3 Ballet performance

画像1
画像2
画像3
 優れた舞台芸術を鑑賞する機会を通して,子ども達の発想力やコミュニケーション能力の育成を図り,豊かな表現力・発想力,そして鑑賞能力の向上につながることができればと思います。
 
 11月20日(木)には,学芸会があります。その時に,個々の表現活動に今回の経験が生かし,いきいきと活躍する子どもの姿をぜひご覧ください。

バレエ公演 その2 Ballet performance

画像1
画像2
画像3
 第2部は『舞台をみてみよう「シンデレラ」』です。シンデレラのお話をバレエで見せてもらいました。言葉を使わないバレエでも,手や体の動き,表情などで言葉以上にその内容が伝わってきました。
 
 またこの第2部でも,劇中にガラスの靴の持ち主を探す場面で数人の児童が舞台に立ちました。子ども達も表現豊かに練習の成果を発揮しました。

バレエ公演 その1 Ballet performance

画像1
画像2
画像3
 11月5日(木),文化庁「文化芸術による子供の育成事業」−巡回公演事業ー,スターダンサーズ・バレエ団によるバレエ公演を体育館で行いました。

 2部構成で行われ,第1部は「バレエってなんだろう」ということで,バレエの起源などわかりやすく教えてもらい,ウォーミングアップ,体をすっと伸ばして立つこと,ワルツのステップなどの紹介がありました。
 10月のワークショップで教えてもらったステップを4〜6年の児童がステージで披露する場面もありました。

つたの除去 Cleaning

画像1
画像2
画像3
 校庭の防球ネットにからまっているつたの撤去作業が行われました。脚立では届かないところをバケット車で手作業でとってもらいました。
 ビフォーアフターを比べると,ネットがきれいになり,景色が明るくすっきりとしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 クラブ見学 英語出前教室
3/12 町別児童集会・集団下校

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp