京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:122
総数:270036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

1年生〜そうじも始まりました〜

そうじも始まりました。6年生のお兄さんお姉さんが来てくれて、丁寧に教えてくれています。ほうきのはきかたや,床拭きなど、一生懸命に取り組むことができました。最後に6年生にお礼の気持ちを伝えました。
画像1
画像2

5年【国語】

「名前を使って、自己しょうかい」の学習をしました。

まずは新聞のテレビ欄から、
頭文字をつなげて読むと応援メッセージになる
「縦読み」というものがあることを紹介すると、
「そんな隠されたメッセージがあるんだ!」
「おもしろい!」
「やってみる!」
と興味をもった子どもたち。

自分たちの名前の頭文字を使って自己紹介文づくりに挑戦。
「『じ』から始まる言葉、何がある?!」
「『か』から始まる言葉、どれにしよう…」
どんな言葉を使うか、友だちと相談したり、
ネット国語辞典で調べたりしながら
面白い力作を完成させることができました。
画像1画像2画像3

1年生〜はじめての給食!〜

画像1
画像2
小学校に入学してはじめての給食が始まりました。給食当番の用意もはじめは「?」がたくさんでしたが、2日目ではもうやり方がわかり、スピードアップ!とても楽しいおいしい給食の時間です!

1年 国語科〜おはなしききたいな〜

国語科の学習で、色々な絵本の読み聞かせをしています。この日は図書室へ行きました。司書の先生に図書室の使い方を聞いたり、読み聞かせをしてもらったりしました。一人2冊好きな本を借りました。1週間借りることができます。100冊読むことを目標に読書に親しんでいきたいです!
画像1
画像2

6年生 どんな筆にする?

画像1画像2画像3
 図画工作では、「おもしろ筆」という単元で筆を作ります。今日は筆になりそうな材料になりそうな木や枝、葉を拾いに行きました。
 みんなおもしろく、素敵な筆を作ってくれそうで、楽しみです。

5年【国語】図書館を使いこなそう

図書館司書教諭の藤井先生に、
日本十進分類法と著作権について教えていただきました。

学校の図書館を含む京都市の図書館所蔵本を検索できる
「カーリル ネット蔵書検索」も教えていただき、
自分のタブレットで検索することにも挑戦しました。
画像1画像2

4年【国語】

「白いぼうし」(あまん きみこ作)の学習に入りました。

文を読んで、次々に自分の感想、意見、疑問点を
発表することができました!

授業の後、学級文庫の中からあまんきみこさんの著作を見つけ、
「先生、この本もあまんさんの本や!」
「これも不思議な話なんかな?読んでみる!」
と見せに来てくれました。
画像1画像2画像3

4年 掃除をがんばっています

給食スタートと共に、掃除もスタートしました。
みんなで力を合わせてがんばっています!

画像1画像2

4年【国語】

詩「春のうた」を学習しました。
カエルが冬眠から目覚めて、初めて土の上に出てきた日の詩です。

「土の中は暗かったから、出てきてうれしいやろうなぁ」
「水たまり見てカエルは感動してる!」
「水は、川やと思う。川が流れてる、きれいやなーって感じ。」
「土はざらざらやけど、水はつるつるやー気持ちいい!ってこと」
「いいにおいは、エサのにおい!」
「外のにおいじゃない?」

詩の文からどんどん発想を広げ、
みんなカエルの気持ちをしっかり考えることができました。
最後は交代でカエルになりきって音読しました。

画像1画像2画像3

3年【理科】

虫めがねの使い方を学習しました。

「使う時に、とても大切なきまりがあります」と言うと、
「太陽を見たらあかん!!」と答えてくれました。

しっかりきまりと使い方を守りながら、
虫めがねで生き物の細部を観察することができました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 個人懇談会
5/1 個人懇談会
5/2 個人懇談会
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp