京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:66
総数:271629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

4年【国語】

「白いぼうし」の学習、
毎回子どもたちの読みが大変深く、
こちらも「なるほど!」と思わずうなずいてしまうような
キラリと光る意見をみんな活発に交流しあっています。

子どもたちの考えがいつもたくさん出るので
授業が終わるころには
黒板は子どもたちの意見ですっかり埋まります。

これからもこの発想力をどんどん伸ばしてほしいです。
画像1画像2画像3

〈理科〉春の生き物

画像1
理科では春の生き物について学習しています。運動場やビオトープで生き物を観察している様子です。子どもたちは興味津々に学習に取り組んでいました。

6年生 どんな公園

画像1
 授業参観ありがとうございました。
 6年生は社会の学習で、税金を使って公園をつくるならどんな公園がよいのかを考えました。自分たちだけの意見だけではいい公園にならず、いろんな人たちの意見を取り入れることが大切とわかりました。
 授業中の様子はありませんが、活発な意見交流がありました。

5年 体育〜体ほぐし運動〜

 体育の体ほぐし運動では、いろんな鬼ごっこをしました。みんな汗だくになって走り回しました。少し休憩すると、「もう一回やりたい!」という声が聞こえ、子どもたちのパワーを感じました。
画像1
画像2

6年生 みんなで教え合う

画像1画像2画像3
 算数では点対称の図形の書き方を考えました。みんなで協力をして答えを導きだそうとしている姿がかっこよかったです。
 これぞ、まさに、ALL FOR ONEです!

初めての参観日

画像1
国語で「春の言葉」の学習をしました。みんなで言葉集めをした後、春のカード作りをしました。せっかくの参観日なので、見に来てくれた保護者の皆様にもカードを作ってもらいました。みんなそれぞれに春を感じさせるいいカードができました。

2年図工 〜にぎにぎねんど〜

画像1
にぎった粘土を組み合わせて作品を作りました。ロイロノートで写真を撮り、みんなに頑張ったところなどを発表しました。

4年社会  〜京都府の様子〜

画像1
タブレットを使って京都府の地形の様子を探りました。「京都府の中ほどは山が多くて、人があまり住んでいない」など気づいたことをしっかり発表できました。

外国語活動〜誕生日カード作り〜

画像1
中学校の先生による外国語活動2回目。自分のお誕生日カードを英語で作りました。
子どもたちが発する様々な言葉をすぐに英語で返してくれて、子どもたちの英語力がどんどんアップしそうで、毎週毎週楽しみです。

4月26日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・小松菜と切干大根の煮びたし
・いものこ汁

『さばのたつたあげ』は,教頭先生が検食に来た時に「サクサクしていておいしい」と言ってくれていました。魚が苦手な子どもも竜田揚げは食べれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 個人懇談会
5/1 個人懇談会
5/2 個人懇談会
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp