京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:102
総数:270374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

2年 新しい係になりました

画像1画像2
 席替えをして,新しい係になりました。教室の飾りを作ったり,みんな遊びの計画を立てたり,みんな張り切って活動しています。
 今回のみんな遊びはドッジボールでした。

2年 図画工作「まどをひらいて」

画像1画像2
 図画工作科では,カッターナイフの使い方を学習しました。刃の出し方,紙の押さえ方などを確認した後,いろんな形の窓を切ってみました。初めて使うカッターにドキドキしながらも,みんなしっかりと約束を守って,上手に切ることができました。

学級活動「やさいをたべよう。」

画像1画像2
 先日,「めざせ!やさいはかせ」をめあてに栄養士の先生と食に関する学習をしました。野菜を触ったりにおいをかいだりすることで普段身近にある野菜について改めてよく知ることができました。苦手な野菜も少しは食べてみようというきっかけになればいいなと思います。

2年 国語「わたしはおねえさん」

画像1画像2
 「わたしはおねえさん」を読んで,心に残った場面をグループで伝え合いました。自分の体験なども交えながら話している子もいました。

2年 体育「ゆっくりかけあし」

画像1画像2
 体育の「ゆっくりかけあし」では,自分のペースをつかんで,同じペースで続けて走ることを目標に頑張っています。グループの友だちと一緒に走って練習し,3分間で運動場を何週走ることができるかに挑戦しています。

6年 道徳 〜自分を守る力って〜

画像1画像2
あと少しで中学生になる6年生。中学校へ行けば,今まで知らなかった世界や出来事にもたくさん出会うはずです。その中には様々な誘惑や危険もあることでしょう。そんな時,自分を守るために大切なことは何だろうということについて考えました。様々なシチュエーションから考えられる問題点や解決策を考え,グループごとにプレゼンしてくれました。

理科 地面のようすと太陽

画像1画像2
理科では,日なたと日かげで地面の温かさはどのように違うのかという学習問題をたて,実際に温度を測ってみることで比べる実験をして考えました。

体育 とび箱運動

画像1画像2
体育科ではとび箱運動で自分のできる技で高い段に挑戦したり,出きない技に挑戦したりしています。

4年 かけあしタイム

画像1画像2
 中間休みに,かけあしタイムが始まりました。運動場で5分間走をします。子どもたちは,最初はスピードを出して走っていましたが,途中から歩いたりゆっくりペースになったりしている人もいました。自分にとって無理のないちょうど良いペースを見つけ,がんばって5分間走り切ってほしいと思います!

体育「パスゲーム」

画像1
 体育では「パスゲーム」の学習が始まりました。チームに分かれてボールをパスしながらゴールに近づいていきます。初めての今日は,遠くに投げすぎてしまったり,ボールが怖くて受け取れなかったりして難しかったです。まずはチームの友だち同士でパスをしっかり繋げていけるように練習していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp