京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:60
総数:270097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

4年 算数 ルーローの三角形づくり

画像1画像2画像3
 算数「わくわく算数ひろば」で,「ルーローの三角形」という形を作りました。
正三角形は,三辺の長さは等しいですが,辺の長さと高さは違います。「ルーローの三角形」はどこではかっても幅が等しくなっている三角形です。「そんな三角形あるの?」と子どもたちは初め半信半疑でした。ところが,コンパスを使って,実際に三角形を描いていくと,「ほんまや!」「これだったらどこも同じになる。」とルーローの三角形の秘密を解明したようでした。ルーローの三角形の幅を確かめた後は,作りたい大きさを自由に作りました。子どもたちは,作り方をすぐに覚え,形作りを楽しんでいました。

放課後まなび教室

画像1画像2
放課後すぐに学び教室で3年生の子ども達が学習していました。とても真剣に頑張っていました。

1年国語「すきなもの なあに」

画像1画像2
国語「すきなもの なあに」では,マス目の用紙の使い方に気を付けながら,自分の好きなものとそのわけを書きました。書いたものを読み合ったあと,誰でしょうクイズをしました。自分の好きなものを知ってもらえる喜び,友だちの好きなものを知れる喜びを感じることができました。

国語 「仕事のくふうをみつけよう」,理科「ゴムや風の力」

1枚目は国語 「仕事のくふうをみつけよう」で,みんなのかいた報告文にに対して,良いところをみつけて,付箋ではり,報告文の書き方の良いところを見つけました。
2,3枚目は,理科「ゴムや風の力」で,ゴムの力で動く車をみんなで助け合って作りました。木曜日はいよいよ走らせて遊びます。いろいろな気づきがうまれてほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 雨水のゆくえ

画像1画像2
 理科「雨水のゆくえ」の学習で,雨が降った後その水がどこへいくのか予想しました。予想の中に,どこかへ流れていくというものがあり,今日はその予想を確かめるための実験をしました。運動場で傾きやくぼみなどを探し,ビニルシートを敷いて水を流し,水の流れを観察しました。実験の予想では,高いところから低いところに流れるという意見が多く,実際に水を流してみてもそのように流れ,子どもたちは「やっぱりそうなった!」と喜んでいました。

5年チャレンジタイム(帯時間)

画像1画像2
ジョイントプログラムのたしかめテストの日が近づいてきました。無駄に時間を失わないように,簡単な問題から解いていこう,という練習をしました。3分間でおよそ20問の問題を解き,自信を深めたようです。

5年音楽『音の重なりを感じ取ろう』

画像1画像2
 リコーダー奏に取り組んでいます。夏休み後にリコーダーの学習を再開し,久しぶりすぎて指づかいがうまくいきませんでしたが,最近では楽しく演奏できるようになりました。

令和3年度入学生 就学時健康診断のお知らせ

令和3年4月に,本校へ入学される児童の就学時健康診断について,下記の通り実施いたします。なお,現在校区にお住まいではなく,来年の4月から本校へ入学される児童の保護者の方は,10月末日までに,南大内小学校の教頭まで,ご連絡ください。

日  時:11月19日(木) 14時〜

電話番号:075−691−8458

5年社会『米づくりのさかんな地域』

画像1画像2
 農業で働く人が少なくなっていること,コンピューターで田んぼの水を管理してること,機械化が進み米作りにかかる時間が昔より短くなっていること,米の消費量が少しずつ減っていること,…たくさんのことを学びました。学習で学んだことを新聞にまとめました。

1年算数「おおきさくらべ(1)」

画像1
 算数「おおきさくらべ(1)」では,先生の机は,教室の外に出せるのか,ながさをくらべて調べました。二人組で紙テープを持って,教室の扉と先生の机の長さをはかります。はじを合わせてぴんとのばしてみると,先生の机は教室の外に出せるとわかりました。ものを使うと長さ比べができるということに気づくことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp