京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:60
総数:270124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

3年生自然観察

画像1画像2画像3
西台先生や小篠先生に来て頂き,梅小路公園いのちの森で,自然観察学習を行いました。野鳥の鳴き声に耳を傾け,木や草にいる虫を観察しました。学校に帰ってマップ作りをします。

竜川小学校との交流

画像1画像2画像3
弘法大師さんの生まれ故郷である香川県善通寺市立竜川小学校との学校交流は今年で14年目となります。春は四国方面の修学旅行で竜川小にお邪魔し,秋は京阪神方面の修学旅行で本校に来られます。東寺で三浦文良総務部長様から五重塔や仏像の説明を一緒に聞き,その後,南大内小の体育館で全校でお迎えをしました。いろいろな交流の後,両校の6年生全員で和み給食を食べました。

読み聞かせ Reading

画像1画像2
 先週に引き続き,今週は2回目の教職員による読み聞かせがありました。

 先生方によって選ぶ本にも個性があり,子ども達も楽しんで聞き入っていました。

6年 竜川小学校との交流 Welcome to Minamiouchi

画像1
画像2
画像3
善通寺市立竜川小学校の6年生が修学旅行で南大内に来校されました。

6年生は東寺や学校を案内する準備を進め,この日を楽しみにしていました。

短い時間でしたが,2度目の交流も楽しかったようです。

6年 理科「水よう液の性質を調べよう」 Experiment

画像1画像2画像3
ムラサキキャベツ液を使って,水よう液の性質を調べました。

漬物の液はうすいピンク色になったので,酸性。

水酸化ナトリウムの水よう液は黄色になったので,アルカリ性。

最後に,色が変わることを利用して,ムラサキキャベツ液と水よう液を使って絵をかきました。

Let’s learn our city "Kyoto" ジュニア京都検定教室

画像1画像2画像3
今日は地域の竹島さんに来ていただき京都のことについてお話していただきました。
ジュニア京都検定テキストブックを使って,京都のことを詳しくわかりやすく教えていただきました。明日はジュニア京都検定のテストです。今日学習したことを活かして頑張ります。

てんとうむしクラブ 10月

 10月は京都教育大学で自然観察をする予定でしたが、あいにくの悪天候のため、学校でグループ遊びを行いました。風船バレーボールやおいかけっこなど、楽しい時間を過ごすことができたようです。
画像1画像2画像3

6年 書写「小筆を使って」 Transcription

画像1画像2
小筆を使った学習を行いました。

点画のつながりや余白のとり方などに気を付けました。

大筆と違って,全体のバランスをとるのが難しいです。

6年 ALT Let's go to Italy.

画像1画像2
ALTの先生に「I want to〜」の使い方を教わりました。

「I want to eat pizza.」

「I want to see soccer game.」

最後は国旗を使ったゲームもしました。

読み聞かせ Reading

画像1画像2
10月は読書月間です。

朝の読書タイムに学年の違う先生が,本の「読み聞かせ」をしました。

真剣に聞き入っている子ども達です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 モノづくりの殿堂・工房学習4年
11/3 防災訓練
リレーカーニバル
11/4 土曜学習

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校教育方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp