京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:60
総数:270098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

5年 理科「電磁石をつくろう」 Electromagnet

画像1
電磁石を作って,鉄を引き付けるか,S極とN極はあるかなどを調べました。

電磁石は,磁石と違って,電流が流れたときだけ磁石になることが分かりました。

フィッシング

画像1画像2
南大内と九条弘道のPTAと少年補導が共催して琵琶湖の近江舞子浜でフィッシングを行いました。途中小雨も降りましたが親子で魚釣りを楽しみました。

てんとうむしクラブ 3

画像1画像2
 明るい工場内で、たくさんの人が働いておられました。和菓子が次々と作られていました。

てんとうむしクラブ 2

画像1画像2
 防災センターでは、避難経路を確認することや階段を使って逃げることなどを教えてもらいました。

てんとうむしクラブ 〜防災センター・和菓子製造工場〜

 11月の「てんとうむしクラブ」は、防災センターと和菓子製造工場に行きました。
防災センターでは、グループごとに体験をしました。風速30メートル(つよいかぜ)・震度7(じしん)・火事が起きた時の煙の中での避難についてです。防災センターの方から自分で自分の身を守るためにどうすればよいか教えてもらいました。いつ地震や火事が起こるかもしれません。落ち着いて行動できるようになってほしいです。
 和菓子製造工場では、和菓子が作られる様子を見学しました。機械で餡(あん)がつつまれたり、ケースに分けられたりして、製造ラインにのって出来上がる様子がよくわかりました。
画像1画像2画像3

「まほろばのこだま」(かわせみ座)

画像1
画像2
画像3
 11月18日(金),文化庁「文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-」でかわせみ座さんの「まほろばのこだま」という劇をみました。

 いたちやキツネ,天狗などの人形をまるで生きているかのように動かしていて,その表現力にひきつけられました。

 また,本公演の最後には,6年生がワークショップで練習した「狐森のキツネ達と子いたち」という劇を劇団のみなさんと一緒に演じました。

5年 就学時健康診断 Leadership

画像1画像2
来年度の新1年生が就学時健康診断にやってきました。

5年生は,新1年生を連れて,健康診断のお手伝いです。

優しく声をかけることができました。

11月の図書館 〜実りの秋〜

画像1画像2画像3
 図書館に行けば、読んでみたい本が見つかります。まっています。

11月の図書館 〜実りの秋〜

 11月の図書館は、「実りの秋  (みのりのあき)」秋は、お祭りや収穫祭もあり、たくさん作物が取れます。また校内の木々もこうようが美しく、低学年は秋みつけにも出かけました。季節を感じる本を並べています。図書館に来てください。
画像1画像2

学芸会3 School performance

画像1
画像2
画像3
 後半は2年「まおうのともだち」,5年「のらねこストーリー」,6年「さるかに合戦」の発表でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 環境学習3年
家庭教育学級
11/27 姫路綱引選手権
11/28 朝会(12月分)
11/29 クラブ
11/30 八条中オープンスクール
12/1 地生連
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp