京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:122
総数:270040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

理科 「冬の植物の様子」 Observation

画像1画像2
1年間通して自分が観察を続けている植物の様子を調べました。

秋と比べて葉がなくなっていたり,枝の先につぼみができていたりすることに気づきました。

これから春から冬にかけての1年間の様子を,冊子にまとめたいと思います。




いきものクラブ Kyoto Aquarium

画像1
画像2
 2月8日(日),いきものクラブで京都水族館に行きました。
 子ども達ははじめの水槽からとても興味深く,水槽に額を寄せて魚を見ていました。イルカパフォーマンスもみんなで見て,楽しいひと時を過ごしました。

半日入学・入学説明会  Welcome !!

画像1
 2月6日(金),半日入学・入学説明会を行いました。
 保護者の方が入学説明会に出席していただいている間に,来年度入学の子どもたちは,1年生の教室に集まりました。絵本の読み聞かせを聞いたり,折り紙をつかってお花をつくったり,画用紙に好きな絵を描いたりしました。
 
 次に会うのは4月8日の入学式。お待ちしております。

邦楽学習 Japanese music

2月5日(木)の3・4時間目に,「ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業」で「京都三曲協会」の方に来ていただきました。子ども達は,箏,三味線,尺八を使った演奏を聴き,その後,尺八と箏を体験しました。
それぞれの楽器について詳しくお話していただき,和楽器特有の音色に触れることができました。
画像1
画像2
画像3

邦楽学習 Japanese music

尺八は,普段使っているリコーダーとは異なり,音を出すのが難しく苦戦していましたが,何人もの子が音を出すことができました。
箏では,13本の弦を使って,「さくら」の演奏に挑戦しました。
90分という短い時間でしたが,貴重な体験ができました。

画像1
画像2
画像3

理科「ツルレイシの冬の様子」 Observation

画像1画像2
ツルレイシの冬の様子を観察しました。

葉やくき,実も枯れています。

実を割ってみると,一つの実から種が15個も出てきました。

次は校庭の植物の観察を行います。

算数「表をつくって調べよう」 Chart

画像1画像2
色板を18枚使って,長方形を作ります。

つくった長方形のたての枚数と横の枚数の組を
表に整理してみました。

「たてが1枚のとき横は8枚,たてが2枚のとき横は7枚…。」

表にすると,2つの数量の変化が分かりやすくなりました。

南支部バレーボール交流会  Volleyball

1月31日(土),祥豊小学校体育館で南支部のバレーボール交流会が行われました。
本校からは,5年生の部と6年生の部にそれぞれ1チーム参加しました。
試合は,それぞれの部毎に,本校と祥豊校と凌風校の3校総当たり方式で行いました。
5年生・6年生ともに2戦2勝し,優勝することできました。
日頃からの練習の成果であると同時に,熱心にご指導いただいている地域指導者の方々のおかげです。
よくがんばりました。
そして,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

如月 February

画像1
もう2月。
昨夜からの雪で,ビオトープの周りは雪景色。
元日・2日ほどの大雪ではなかったけれど,西山・北山・東山は真っ白なお化粧姿。

昨日の部活動南支部バレーボール交流会では,6年生チームと5年生チームが参加し,両チームとも全勝で優勝しました。4年生も一緒になった日頃からの練習の成果であり,地域指導者の方々の熱心なご指導のおかげです。
画像2

道徳「ふろしき」 Froshiki

画像1画像2
ふろしきを使って,色々な物を包みました。

「お使い結び」から練習して,「ワイン包み」や「りんご包み」,「本包み」に挑戦しました。

ふろしきで物を包む活動を通して,日本に伝わる文化や伝統のよさを知り,それを大切にしていこうと感じたようです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp