京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:96
総数:270274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

小中生徒会交流 Introduction to Hachijo junior highschool

画像1
画像2
 1月28日(水),八条中学校から生徒会本部委員が来校し,6年生にお話をしてくれました。
 小学校と中学校の違い,給食,掃除,部活動のこと,委員会の活動のことなどを,資料や映像を使って説明してくれました。
 子ども達は特に部活動については興味津々で,質問もしていました。
 2月には「部活動体験」,3月には「英語の出前授業」が予定されています。

音楽鑑賞教室 Music hour !

画像1
 1月28日(水),京都コンサートホールで「小学生のための音楽鑑賞教室」があり,本校からは4年生が行きました。
 まず,オーケストラの演奏で「京都市歌」を歌い,鑑賞が始まりました。
 生の演奏を間近で見聞きすることで,音楽が少し身近になったような気がしました。

東寺放水訓練 Spraying of water

画像1
画像2
 1月26日(月),東寺で放水訓練があり,1・2・4年生が見学に行きました。

 五重塔から出火し,建物全体に燃焼拡大,観光客2名が負傷したとの想定で,はしご車,ポンプ車,水槽車,救助車,そして上空からはヘリコプターなど,大規模な消防訓練でした。
 はしご車の高さ(10階建てのビル相当)と五重塔自体からも水が出ることに,子ども達はびっくりしていました。
 

ねぎネギ Green onion

画像1
画像2
画像3
 1月23日(金),3年生の地域学習で「ネギ」について学習しました。

 地域の方に協力いただき,ねぎ引き体験や工場で包装をさせていただきました。九条ねぎは一度育っているものを切り落とすことや,おいしいねぎはどんなものなのかということを教えていただきました。初めて知ることばかりで,子ども達は興味津津でした。


研究発表会 4年 I'm study science

画像1
画像2
画像3
 1月22日(木),「自ら発見し,思考し,表現する子どもの育成 〜体験の重視と言語活動の充実を目指した理科・生活科の指導〜 」というテーマで,研究発表会を行いました。
 小中連携・小小連携を進める取組にも位置づけ,八条中学校,唐橋小学校の先生方,また,県外からも二人の方に参加していただきました。

 4年生の「すがたをかえる水」では,水が沸騰した時に出る泡の正体は何かを調べる実験をしました。

研究発表会 6年 I'm study science

画像1
画像2
画像3
 6年生は「電気の性質とはたらき」という単元で,電熱線の太さによって,発熱の様子はどう違うのかという学習をしました。

 まず,班で予想を立てたことをホワイトボードに書いて発表した後,太さの違う電熱線に電気を流し,発泡スチロールが切れる速さをはかりました。

 実験の手順や役割分担,発表やまとめなど,さすが6年生という姿を見せることができました。

キーボードに慣れよう Learning of PC

画像1画像2
パソコンのキーボードを打つ練習をしました。

指使いに気をつけながら,練習問題に取り組みました。

初めは難しかったようですが,徐々に指を速く動かせるようになりました。

理科「湯気の正体は何だろう」 Experimentation

画像1画像2
水を熱したときに出てくる湯気の正体について考えました。

「湯気は水だと思う。アイロンに水を入れているのを見たから。」
「お風呂で湯気にさわると,手に水滴がついたよ。」
「湯気は水と空気の混ざったものだと思う。」

など多くの意見が出ました。

そこで,実験。
湯気にスプーンを近づけてみると,表面に水滴がつきました。

そこから,湯気の正体は水であることが分かりました。

体育「とび箱運動」 Vault a horse

画像1画像2
とび箱運動が始まりました。

開脚跳び,かかえこみ跳び,台上前転などに挑戦します。

各自めあてをもって,技に取り組みました。

避難訓練 Disaster drill

画像1
画像2
画像3
 1月20日(火),地震による避難訓練がありました。
 校内緊急放送を聞き,机の下に入り頭部を守った後,避難しました。訓練は本番のように,本番は訓練のようにとよく言われますが,できることなら本番がこないように願いたいです。
 その後,南消防署の隊員によるロープ降下などの訓練を紹介していただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 子どものためのオペラ
3/29 4校園交歓バレーボール大会
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp