京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:102
総数:270374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

学芸会 5年

画像1
(劇) 『いそっぷ,イソップ,モノガタリ』                    「ウサギとカメ」や「北風と太陽」など,子ども達の知っているイソップ物語。めだちたがりのちょっと自分勝手な男の子と,自分の思いをはっきり言う勇気が持てない男の子。イソップ物語の世界に出会う中で,二人は大切なことに気づいていくというお話です。会場の子どもたちにも大切なことが伝わったはずです。

学芸会 6年

画像1
(劇) 『人間になりたがった猫』           
 猫のライオネルは,ご主人のステファヌス博士に口答えしたバツとして人間に変えられてしまいました。ずっと人間になりたかったライオネルは大喜び・・・。小学校最後の学芸会で,人間のあたたかさ,命や仲間の大切さを教えてくれる,夢と感動の物語を20名で演じきりました。

科学センター学習

画像1
 11月12日(金),5・6年生が科学センター学習に行き,理科の学習をしました。5年生はアンモナイトやサンヨウチュウなどの化石を触ってみたり,鉛や鉛筆の芯が磁石に付くかどうかを調べたりした後,地質,生物,物理などの展示物を見て回りました。後半はプラネタリウムで,秋の星座についてお話を聞いたり,クジラ座のデネブカイトスの動きを時間を追って調べたりしました。6年生は実験室で「光の七変化」を様々な実験装置を使って学習しました。

あけびの実

画像1
 あけびの実が大きくなりました。実が熟して割れたさまが,人の「あくび」 に似ていることから「あけび」に変化していったそうです。 半透明でゼリー状の甘い果肉だけでなく,肉詰めや油いため,天ぷらなどにして果皮も食べられます。

敬老の集い

画像1画像2
 10月29日,敬老の集いが行われました。第二部で,ミュージッククラブの子ども達が,合奏を披露しました。ホルストの『ジュピター』を演奏し,たくさんの拍手をいただきました。
 また,部活茶道部の子ども達は,お茶会を開きました。和服でお茶を点て,お年寄りの方々にたいへん喜んでいただきました。

竜川小学校の6年生来校

画像1画像2
 10月22日,香川県善通寺市立竜川小学校の6年生55名が本校を訪れました。6月以来の再会をみんな喜んでいました。まず6年生がグループに分かれ東寺の案内をしました。空海生誕の地と言われている善通寺の近くに住んでいる子ども達にとって,弘法大師空海のお寺として親しまれている東寺の見学は,興味深かったのではないでしょうか。
 学校では,全校の子ども達が階段に並び「世界が一つになるまで」を歌って出迎えました。体育館でお迎えの式の後,グループごとに校舎案内をし,ランチルームでいっしょにお昼ご飯をいただきました。午後は,時代祭をなかよく見学し,交流を深めました。

セーラ先生のお話から(5年)

画像1
U.K.のシップストン小学校のセーラ先生が,帰国されて1週間が過ぎようとしています。南大内小学校のことを,シップストン小学校の子どもたちにどのようにお話してくださっているのでしょうね。「Very nice school!」と言ってくださっているでしょうか。セーラ先生からシップストン小学校やU.K.のお話を聞いたり,お話をしたりして,どんなことを思ったのでしょうか。

子ども達の感想
*シップストン小学校には,広い芝生の運動場があって,うらやましいなあと思いました。
*U.K.から16時間もかかって日本に来られたという話を聞いて驚きました。
*300年以上の古い大きな教会が他にもたくさんあるのかなあと,思いました。歴史的な町だと思いました。
*シップストン小学校には,4才から11才までが通っているそうです。
*6年生はみんなバッジをつけていて,(最上級生の)プライドがあり,とてもかっこいいと思いました。
*グラウンドが大きいし,芝生だそうです。芝生で遊んでみたいです。でも,プールがないのは残念です。
*冬には雪が降るのがいいなあと思いました。大きな雪だるまやかまくらを作ってみたいです。
*わたしは,シップストン小学校の人たちは,笑顔ですごくいいなあと思いました。
*机が一人ずつではなくて,みんなで一つの机なので,手が当たらないかなと不思議に思いました。
*制服が決まっていて,いいなあと思いました。
*南大内小学校とはちがうところがたくさんあるなあと思いました。
*シップストン小学校も楽しそうだし,歴史のある町なので,一度行ってみたいなあと思いました。

セーラ先生から,シップストン小学校の友だちが書いた自己紹介のカードを受け取りました。今度は,私たち5年生が,自己紹介カードを作って,電子メールで送ろうと思っています。(もちろん英語で,です)これからの交流が楽しみですね。

シップストン小学校より先生来校

画像1
 10月19日,20日,英国の交流校からセーラ先生が来られました。全校でお迎えの会をしました。全校合唱でお迎えし,和太鼓(部活),チャービラサイ(低学年),Victory(中学年),組体操(高学年)を披露しました。英国では,集団演技など学校ではあまりしないので,たいへん驚かれたようです。
 滞在中に,低・中・高に分かれて,英国のお話をしていただきました。1 ・2年生も最後まで興味深く聞き,「月・火・水・木・金というのは同じですか。」「どんなボールで遊んでいますか。」「先生は何才まで働けるのですか。」など,たくさん質問をしていました。給食もランチルームや教室でいっしょに食べました。「いただきます。」を英語で教えてもらっていました。「お箸が使えるの?」と子ども達はびっくりしていました。教職員も懇談会などをもち,英国の教育と日本の教育について意見交換する機会もありました。
 「子ども達が,意欲をもって学習に参加している。」「学習環境が整備され,その環境をきれいに保とうと子ども達が清掃活動をしている。(英国では,子どもは清掃しません。)」「学校の玄関にシップストンコーナーがあったり,子ども達が『セーラ先生』と呼びかけ,片言の英語で話しかけてきてくれたりした。これから交流がスムーズに進んでいくだろうと確信した。」「たった2日でなくもっと長く学校にいて子ども達と接したかった。」というような感想を残して英国に帰って行かれました。
 英国は,今まで遠い国でしたが,セーラ先生の来校によって急に近くなったような気がします。

陸上記録会(6年)

画像1画像2
10月16日(日)西京極競技場で行われた陸上記録会に,6年生12名が参加しました。100m走,800m走,50mハードル走,走り高跳び,400mリレーにエントリーしました。広い本格的な競技場で走ったり,跳んだりでき,満足そうでした。中学では陸上部と決めている子もいます。

運動会1・2年

画像1画像2画像3
1・2年は,短距離走,障害物走「「ワン・ツー・チャレンジ」,団体演技「マチカンティ・チャービラサイ」,団体競技「大玉ころころ」,縦割り種目に参加しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp