京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:60
総数:270098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月30日(火)〜5月8日(水)個人懇談会です。

ロープジャンプ 真剣勝負!

画像1
 2月19日(土),6年生が,枚方パナソニックアリーナで行われるロープジャンプ近畿大会に出場します。20人で長縄飛びに挑戦します。今日は最後の練習。5年生の時から練習してきました。初めは,5回もみんなで跳べれば大喜びでしたが,今では100回を越すようになってきています。明日は心を合わせて真剣勝負!

Eメール シップストンへ

画像1
 2月16日午後3時前後,5年生の子どもたちは,次々に英国に向けて,メッセージを送信しました。自己紹介カードを送った相手に日本語で近況報告や質問を書き,英語に直してもらいました。英文を打ち込み,アドレスを入れ,件名を書いて完成です。あとは,送信ボタンをクリックすれば,メールは英国へと飛んでいきます。子どもたちは緊張しながら,お祈りをしながらクリックしていました。シップストンの友達がメールを読み,返事が帰ってくるのを楽しみにしています。

保育体験

画像1画像2
 2月16日(水),6年生21名が総合的な学習の時間に,東寺保育園で保育体験をさせていただきました。各グループでそれぞれの年齢の子どもたちにふさわしいことを考え,保育園の先生方に見ていただいて当日を迎えました。6年生は,かわいらしい子どもたちの前で,いっしょうけんめいお話やクイズなどをしていました。

みなみおおうち作品展

画像1画像2
 2月15日〜16日,みなみおおうち作品展が行われました。子どもたちは平面と立体をひとり2点出品しました。地域の方々の作品もずらりと並びました。16日はフリー参観もあり,たくさんの保護者の方や地域の方が来てくださいました。
地域の方のご感想
☆子ども達の製作中の顔が思いうかんできました。私も小学生にもどって,もう一度やってみたい工作がたくさんありました。先生方の日々のご指導のおかげ様です。ありがとうございました。
☆今日は,ほんとうにうれしい1日でした。ありがとうございます。

お話コンクール

画像1
 小雪がちらつく2月11日(金),京都女子大学で『全京都小学生お話コンクール』が開かれました。本校からは6名の子どもたちが参加しました。「かぞくのこと」「ともだちのこと」「こころにのこっていること」「しょうらいのゆめ」の題目の中から,話したいことを選んで発表しました。それぞれの学年ですばらしい発表が続きました。お話の構成の仕方,話し方など学ぶこともたくさんあったお話コンクールでした。

すいせん Narcissus

画像1
 池の周りに,すいせんの花が咲き始めました。甘い香りが漂ってきます。西洋では春の訪れとともに咲くすいせんは,「希望」の象徴だそうです。1年生の子ども達が,花のテストに挑戦し始めました。

Hoop dance !

画像1
 2月5日,PTA主催の Hoop dance ! が行われました。日本フープダンス協会,アドバンスインストラクターの方に指導していただきました。フラフープが誰でも簡単に回せるように教えてくださいました。子ども達も楽しい音楽に合わせて身体を動かしていました。お母さん達も子ども達に負けないようにと一生懸命でした。

音楽鑑賞教室

 2月2日,4年生が京都コンサートホールで開かれた京都市交響楽団による音楽鑑賞会に出かけました。子ども達はコンサートホールの建物に驚き,生演奏に感動したようです。

感想より
☆私たちの席は演奏する人の上で指揮者の顔がよく見えました。後ろに大きなパイプオルガンがありました。いろいろな音が出てすごかったです。私が一番気に入った楽器はハープです。美しい音色でぴかぴかしてきれいでした。演奏は全部迫力があり,少し小さい音があれば,大きい音もあるのですごくきれいでした。また京都コンサートホールに行きたいです。
☆コンサートホールに入ると人がいっぱいでびっくりしました。下には,演奏する楽器と楽譜がずらりとおいてありました。前の学校には吹奏楽部があって,演奏もよく見ていて「すごいなあ。」と思ったけど,今日の演奏は吹奏楽部よりずっとすごかったです。パイプオルガンもあまり見たことがなかったので,見られてよかったです。また聞きたいです。

豆つまみ大会

画像1
 1月31日から給食週間が始まりました。1週間,給食を通して食について学習しました。朝会の後,豆つまみ大会(お箸で豆をつまんでお皿に入れる)が行われました。各学年の代表が練習の成果を発揮しました。優勝は3年,2位4年,3位2年という順でした。お箸の使い方が上手になってきたのではないでしょうか。

理科研究発表会

画像1
 本校は「自分の考えを創造する児童の育成 〜体験と活用を重視した理科・生活科の指導〜」というテーマで研究を続けています。1月28日,4年生と6年生の理科で公開授業を行いました。4年生は「変身する水を調べよう」,6年生は「月と太陽」という学習でした。授業の後,2つの部会に分かれ,研究協議会をもちました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp