京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up85
昨日:47
総数:324517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月2日・7日・8日 家庭訪問を実施します。よろしくお願いします。

6月1日(月)の登校について

 平素は,本校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて,6月1日より学校を再開いたします。6月1日(月)は,学年ごとの分散登校となります。各学年の登校時刻は下の通りです。ご確認ください。

 1・6年・3組 8:10〜 8:25(下校時刻 9:20)
 2・5年    9:40〜 9:55(下校時刻10:50)
 3・4年    11:10〜11:25(下校時刻12:20)

           各学年,50分程度のオリエンテーションです。

※「健康観察票」「マスク」を,毎日持たせていただきますよう,ご協力をお願いいたします。

画像1

学校の再開に向けて

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 さて,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。 本校においても,6月1日(月)から12日までを「ウォーミングアップ期間」とし,以下の通り段階的に学校教育活動を再開いたします。

【ウォーミングアップ期間】
〈ステップ1〉6月1日(月)
  学年別の分散登校(2学年ごとの登校・給食なし・1時間程度)

〈ステップ2〉6月2日(火)〜5日(金)
  学級を2班に分けての分散登校(給食なし・午前中授業)

〈ステップ3〉6月8日(月)〜11日(木)
  学級を2班に分けての分散登校(給食あり・午前・午後あり)

〈ステップ4〉6月12日(金)
   全校児童が登校,通常通りの授業(給食あり)

〈 通常再開 〉6月15日(月)〜

 なお,2日(火)〜11日(木)までは,隔日(1日置き)の登校となります。保護者の皆様には,引き続きご負担をおかけすることになりますが,ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは,25日(月)に各ご家庭にプリントを配布しますのでご確認ください。

少しずつ・・・(2)

画像1画像2画像3
 今日も子どもたちが学校に登校しました。今日は3つのグループのうち1グループでした。学習の確認をした後,教室で軽い運動をしました。「ようかい体操第一」「ガチャピンムック」「パプリカ」など,各クラスそれぞれダンスを楽しんでいました。3年生は,下校前にチョウの幼虫の観察もしていました。少しずつですが,心も体も学校再開に向けて準備していきましょう。
 昨日,今日と分散登校ということで,保護者の皆様には送り迎えや見守りなど,子どもたちが安全に登下校できるようご協力いただきありがとうございました。
 希望制による登校は,来週も2日間実施いたします。ご協力をお願いします。

新型コロナウイルスの3つの顔

画像1
『日本赤十字社』のホームページに掲載されているものです。

(↓クリックしてください)
『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう〜負のスパイラルを断ち切るために〜』【日本赤十字社】

第一の「病気としての感染」は以前と比べると少なくなっているかもしれません。けれども「第二・第三の感染」を知り,“負のスパイラル”を断ち切ることが大切だと感じました。ぜひご一読ください。


「仲間と一緒に…」

画像1
 上の花は,タンポポ…ではありません。さて,どんなところが違うでしょうか?
 葉っぱの形や花の形はよく似ていますが,花が小さく一つの茎からたくさんの花をつけます。茎も細長いですね。
 この植物は『オニタビラコ』といいます。この花も今の季節によく見かけるいわゆる「雑草」です。

 この花の花言葉は・・・・・「仲間と一緒に」

 とっても素敵な花言葉ですよね。どんな場所でも環境に合わせて仲間とバランスよく育つということからこの花言葉がついたそうです。

 臨時休校が31日までとなり,昨日,学校からのプリントを先生方に届けてもらいました。学校に来ることができなくて,友だちと一緒に勉強したり話をしたり,遊んだりすることができなくてがっかりしていると思います。先生たちもみんなと学校で過ごせないことをとても残念に思っています。

 5月半ばを過ぎ,新型コロナウイルスの感染拡大はおさまりつつあります。でも,今をどう過ごすかが本当に大切なのです。そのための臨時休校期間です。これまで通り,手洗いをきちんとする,マスクをつける,規則正しい生活をするなど,健康に十分気をつけましょう。そして,学校が再開したときに,「仲間と一緒に」楽しく過ごせるようにしっかり準備をしていきましょう。

画像2

教科書出版社WEBサイトへのリンク

臨時休業期間中,保護者の皆様には子どもたちの健康管理や学習など,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
臨時休業が長期にわたり,子どもたちの学習支援として教科書出版社がWEBコンテンツを公開しています。
以下に,各出版社のWEBサイトへのリンクを掲載いたしました。動画や音読が公開されているものもありますので,家庭での学習の際にご活用ください。

○国語(光村図書)

○算数(啓林館)

〇社会(東京書籍)
 3・4年社会 地図ワーク
 5年社会 地図ワーク 

○理科(大日本図書)

○生活(光村図書)

○音楽(教育芸術社)

※教科名をクリックすると各社のWEBサイトにジャンプします。
※右側の『リンク』にも掲載しています。

道端の黄色い花と言えば・・・

画像1
画像2
 道を歩いていると黄色い花をよく見かけるようになりました。黄色い花というと,やっぱり「タンポポ」ですよね。でも,タンポポにも種類があるのです。
 2枚のタンポポの写真は違う種類のタンポポです。ムーミンパパが見ているのは,「セイヨウタンポポ」,もう一つは「カンサイタンポポ」です。
 セイヨウタンポポは「外来種(もともと外国にあったもの)」,カンサイタンポポは「在来種(もともと日本にあったもの)」です。写真の〇で囲んだ花の下の部分が「そり返っている」か「閉じている」かで見分けることができます。また,花の大きさや花びらの多さでだいたい見分けることもできます。

 日本にあるタンポポの8割近くは外来種,日本にもともとあったカンサイタンポポのようなニホンタンポポは2割くらいだと言われています。
また,セイヨウタンポポは1年じゅう花を咲かせますが,カンサイタンポポはこの季節にしか花を咲かせません。

ですので,カンサイタンポポを見つけられたらラッキー!ですね。
タンポポを見つけたら,そっと花のうらを見てみましょう。

「子どもたち応援サイト」のご紹介

京都大学大学院教育学研究科E.FORUMによって開設されたリンク集です。

「子どもたち応援サイト」

参考:「子どもたち応援サイト」チラシ

↓クリックしてください
https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/for_children/

重要 臨時休校の延長について

 報道等でもご存じの通り,政府の緊急事態宣言の延長,京都府が「特定警戒都道府県」に指定されていることをふまえ,臨時休業期間を5月31日(日)まで 延長することとなりました。 保護者の皆様には,長期にわたりご負担をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。

 気温が高くなり,暑くてついマスクを外してしまったり,「もう大丈夫かな」などつい油断してしまったりする時期かと思います。感染拡大防止,そして収束に向けて大切な時期です。「3密をさける」「マスクをする」「こまめに手洗いをする」など,ご家庭でもお声かけをお願いいたします。


5月スタート!

画像1
 いよいよ5月がスタートしました。天気も良く,たくさんの花に囲まれて,ダッフィー君もとっても気持ちがよさそうです。
 始業式・入学式の頃は,あれだけ花を咲かせていた学校の桜の木は,今ではこのようにすっかり緑一色です。ソメイヨシノという桜は,まず花が咲き,花が終わる頃に葉が開きます。そのため,ピンク色と緑色の入れ替わりがはっきりしていて,春そして新緑の季節へ…という感じがしますね。
 さて,とても過ごしやすくどこかへ出かけたくなるような季節ですが,今年のゴールデンウイークはなかなかそういうわけにはいきません。友だちや知り合いの人とも会うことも少なくなったことと思います。でも,楽しいことがすべてなくなったわけではありません。今まで知らなかった楽しいことが見つかるかもしれません。ぜひ,そんな楽しみをたくさん見つけてほしいと思います。
 
校長先生のおすすめは『ミクロハイク』です。
虫眼鏡を持って地面や野原,いろんなものを見てみましょう。今まで知らなかった小さな世界が発見できますよ!

連休中も,「手洗い」「マスク」「規則正しい生活をする」など,健康に過ごせるようにがんばりましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp