京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up13
昨日:69
総数:363253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA実行委員会

画像1画像2
今年度の九条塔南小学校PTA実行委員の皆さんにお集まりいただき、実行委員会を開きました。
九条塔南っ子たちのために、どんなサポートができるのかを話し合ってくださっていました。
本当にありがたいです。

3年生 社会見学 京都鉄道博物館

画像1画像2
昼食を終え、博物館内を探検中。
乗車券を作って、改札を通る体験をしています。

3年生 社会見学 京都鉄道博物館

画像1画像2
昼食をいただきます。
保護者の皆様、お弁当のご準備をありがとうございました。

3年生 社会見学 京都鉄道博物館

画像1画像2
今から館内の見学を始めます。

3年生 社会見学 再び京都駅

画像1画像2
京都駅から梅小路京都西駅へ向かいます。

3年生 社会見学 京都タワー

画像1画像2
地上100Mにある京都タワー展望台に到着しました。
「東寺が見えたよ。九条塔南小学校も見えたよ。」
「あれはどっちの本願寺だろう?」
「道路がまっすぐだ。」
子どもたちは、いろいろなものを見つけていました。

3年生 社会見学 京都駅

画像1画像2
京都駅に着きました。
子どもたちは、駅利用者の多さと京都タワーの高さに驚いていました。

3年生 社会見学 十条駅

画像1画像2
学校を出発し、十条駅へ。
子どもたちは、みんなで行く社会見学にワクワクしています。

5年生 学級活動 学習スタート

画像1
画像2
 5年生での目標や今自分が好きなものなどをワークシートに書きました。

 一人一人、自分らしく書けていて、とてもすばらしいです。

 

3年生 学級活動 学習スタート

画像1
画像2
 社会科や理科など、新しく始まる教科がある3年生。

 新しい教科書を手にした子どもたちの目がキラキラ輝いていて、「どんな学習をするのかな?」と、好奇心にいっぱいの様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp