![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:92 総数:363081 |
卒業アルバム写真![]() ![]() 今日はとっても暑い日でしたが、運動場では6年生のみんなが卒業写真の撮影をしていました。 思い出に残る写真になったかな?? 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日の給食は【ごはん、平天とこんにゃくの煮つけ、夏野菜の焼きびたし、牛乳】でした。 夏野菜の焼きびたしは、今が旬の野菜を使った献立で、オクラのねばりもあいまってとても食べやすかったです。野菜が苦手な子も、じっくりと甘みを味わいながら食べることができました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 6年 学習の様子![]() ![]() ![]() 6年 学習の様子![]() ![]() ![]() 4年生【外国語活動】![]() ![]() ![]() この単元では、世界の国のや地域によって時刻が異なることに気付き、時刻や生活時間の言い方や尋ね方に慣れ親しむことをめあてとしています。 子どもたちは、好きな時間について尋ねたり答えたりして学習を楽しんでいました。 【3年生】こそあど言葉を使いこなそう![]() ![]() 自分からの距離や相手からの距離によって使い分ける必要のあるこそあど言葉を教室の中でたくさん使い、実践の中で身につけました。 どの子どもたちも何気なく使っていたこそあど言葉でしたが、使い分けがあることを知り、驚いたり感心したりする様子が見られました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日の給食は【ごはん・七夕そうめん・きつねどんぶりの具・かぼちゃの煮つけ・牛乳】の「七夕」の行事献立でした。 天の川を見立てたそうめんは、毎年恒例の献立です。暑い日につるっと食べやすく、子どもたちもあっという間に食べていました。かぼちゃは甘くてホクホクでした。 今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。 【3年生】みんなでなかよく「みんな遊び」![]() ![]() どの子どもたちも楽しく仲良く遊ぶことができていました。 図書委員会のとりくみ
児童朝会でお知らせがあった
「本を借りたら木にシールをはる」取り組みが大反響!! どんどんシールが貼られています。 暑さ指数が出て外で遊べないときこそ、図書室で本を読もう! ![]() ![]() ![]() 7月の朝会![]() ![]() ![]() 7月の朝会が先日行いました。 学校長からは「努力と協力」について話がありました。具体的な場面を例にあげながら、みんなが気持ちよく学校生活を送るためには、どういった声かけがいいかということを考えました。1学期もあと少しですが、言葉遣いや気持ちの伝え方に気をつけて過ごしてほしいと思います。 児童会からは図書委員会からのお知らせがありました。暑くて外で遊べないときこそ、本に親しんでほしいなと思います。 |
|