京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/18
本日:count up7
昨日:61
総数:371559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)令和8年度 新1年生の就学時健康診断があります

5年生 花背山の家35 キャンドルファイヤー

画像1画像2
 

5年生 花背山の家34 キャンドルファイヤー

画像1画像2
 

5年生 花背山の家33 キャンドルファイヤー

画像1画像2
雨のため、キャンプファイヤーをキャンドルファイヤーに変更しました。

5年生 花背山の家32 夕食

画像1画像2
入浴を終え、夕食をいただきました。

今夜のメニューは、歴代の九条塔南小5年生たちが、何度もおかわりをした「揚げ餃子」と「たこ焼き」でした。

学年ドッジボール

画像1
画像2
画像3
 ロング昼休みに体育館を使って王様ドッジボールをしました。相手チームの王様を予想したり、自分のチームを守ったりと大盛り上がりでした。

5年生 花背山の家30 ボルダリング・クライミング

画像1画像2
はじめは不安がっていた子どもたちも、どんどんチャレンジし、上達していました。

5年生 花背山の家29 ボルダリング・クライミング

画像1画像2
命綱となるハーネスを装着して、クライミングにもチャレンジしました。

5年生 花背山の家29 ボルダリング・クライミング

画像1画像2
まずはボルダリングにチャレンジです。
体育科で学習した手と足のどこかの3点で体を支持することに気を付けて、登っていきます。

5年生 花背山の家28 ボルダリング・クライミング

画像1画像2
雨天プログラムの中で、子どもたちが一番楽しみにしていたボルダリング・クライミングを行いました。

5年生 花背山の家27 昼食

画像1画像2
子どもたちに少し疲れが見えてきました。

昼食をしっかり食べて、午後からの活動も体調を崩さず、怪我をせずに取り組んでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

学校のきまり 見直し計画

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp