京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up12
昨日:89
総数:337787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11/2(土)運動会を実施します。お弁当のご準備をよろしくお願いいたします。雨天予備日は11/7(木)です。

【2年生】体育・マットあそび

今回は準備を頑張る姿が輝いていたので思わず写真を撮りました。


みんなで協力して、学習の準備を進めていました!

「これは片づけておくね!」
「もう1枚マットが必要だね。」
「じゃあ、私も一緒に運ぶね!」

声掛けも素敵でした。
画像1画像2画像3

【2年生】校内漢字検定を行いました!

画像1画像2画像3
2年生は本日の4校時に、校内で行っている漢字検定に取り組みました。

合格しているかどうか…みんな真剣に取り組んでいました。

3年生 総合的な学習の時間 学習の様子

画像1
画像2
画像3
全国でも有名な京野菜の一つである「九条ねぎ」。

九条のまちと九条ねぎのつながりとは、いったいどんなものなのだろう…。

今日は九条ねぎを栽培をはじめ農業を営んでおられるゲストティーチャーをお招きして、九条ねぎについて教えていただきました。

そして、これから九条ねぎを学校の畑で栽培していきます。

おいしい九条ねぎがたくさんできるといいですね。

休み時間 元気に体を動かす子どもたち

画像1
画像2
画像3
まだまだ残暑厳しい日々が続いていますが、子どもたちは元気に運動場で体を動かしています。

先日の学校保健委員会では、学校医の大内先生にお越しいただき、視力低下の予防について教えていただきました。

1日に合計2時間程度、日光を浴びながら運動をすることが視力低下の予防につながるそうです。

子どもたちには、目と体と心の健康のためにも、積極的に外で体を動かしてほしいと思います。

【4年生】道徳「決めつけないで」

道徳科では「決めつけないで」という教材を通して、誰に対しても分け隔てなく公正公平に接するために大切な心について考えました。

誰かの決めつけが相手の可能性をつぶしてしまわないように、誰にでも同じように接することが大事なのだと考えている様子が見られました。
画像1

【4年生】2けたでわるわり算

算数科では「2けたでわるわり算」の学習が進んでいます。

「見当をつけたけれど、たしかめ算をすると答えが合わない!」

という気付きから、どのようにすれば、2けたでわるわり算の計算のあまりを正しく求められるのかを考えました。

見当をつけるための式のそれぞれの数字は一体何を表しているのか、どうしてあまりの数が見当づけたものと違うのかを言葉や図を使って分かりやすく説明できていました!

次はいよいよ筆算に突入!

みんなで考え合って学んでいけるといいですね!
画像1
画像2

【4年生】校内漢字検定

夏休みの間に練習してきた漢字の力を生かして、校内漢字検定に取り組みました。

どの子も一生懸命に、整った字形を意識しながら問題に取り組んでいる姿がとても立派でした!

結果も大事ですが、一生懸命なこの姿が何よりも輝いて見えます!
画像1

【4年生】2学期の目標

2学期がスタートし、より学級目標の姿に近づいていけるように、2学期の目標をたてました。

1学期の目標を振り返り、2学期はどうなりたいか、そのためにはどんなことをすればよいと思うのかを具体的に記述する姿が見られました。
画像1
画像2

【2年生】体育・マットあそび

今日は初めてのマットあそびの学習を行いました。
画像1画像2

2年 算数「かさ」

画像1
画像2
 2年生は算数で「かさ」の学習をしています。
 
 この単元では、かさの単位として、「L(リットル)」「dL(デシリットル)」「mL(ミリリットル)」の3つを学習しました。

 今日は、「1Lはどれくらいの量か」を予想しながら洗面器に水をため、実際にどれくらいの量だったかを、1Lマスなどを使って量りました。

 最初はなかなかぴったり1Lをはかり取ることは難しかったですが、何回か繰り返していくうちに、何人もの子どもたちが、1Lピッタリに量り取ることができました。

 活動をとおして、かさについての量感をつかみ、日常生活に使っていく力を磨いていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp