京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up18
昨日:70
総数:366632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 社会見学 京都タワー

画像1画像2
地上100Mにある京都タワー展望台に到着しました。
「東寺が見えたよ。九条塔南小学校も見えたよ。」
「あれはどっちの本願寺だろう?」
「道路がまっすぐだ。」
子どもたちは、いろいろなものを見つけていました。

3年生 社会見学 京都駅

画像1画像2
京都駅に着きました。
子どもたちは、駅利用者の多さと京都タワーの高さに驚いていました。

3年生 社会見学 十条駅

画像1画像2
学校を出発し、十条駅へ。
子どもたちは、みんなで行く社会見学にワクワクしています。

3年 社会見学に向けて

画像1画像2
 社会見学に向けて、グループでの話合いをしている様子です。グループ行動の時間にどこからまわるかをマップを見ながら、決めているところです。

2年 生活「まちをたんけん 大はっけん」

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科では「まちをたんけん 大はっけん」の学習で、校区を探検しました。普段何気なく生活している校区の中にも、実はよく知らない場所や入ったことのないお店など、子ども達の興味を惹くものがたくさんありました。
 子ども達は、安全にも気を付けながら、気になる場所やお店を発見することができました。

学校経営方針

学校経営方針については、ページ右下の配布文章又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校経営方針

学校評価年間計画

学校評価年間計画については、ページ右下の配布文章又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。


学校評価年間計画

2年 国語「メモをとるとき」

画像1
画像2
 国語科の「メモをとるとき」の学習では、明日の町探検に向けてメモをとる練習をしました。
 水抜きをしたばかりのプールを見て、「アメンボがたくさん」「見たことのない草」など、興味をもったものや友達に伝えたいと思ったものを簡潔にメモすることができました。

プール清掃

6月5日(木)

昨日修学旅行から帰ってきた6年生!今日はみんなのためにプール掃除を行ってくれました。
とても良い天気を通り越し、暑さに耐えながらも、一生懸命がんばってくれました。

放課後には、教職員で最後の仕上げをしました。

今年のプール学習も楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

修学旅行24 解散式

画像1画像2
九条塔南小学校にて解散式を行い、解散しました。
ご家庭で、たくさんのお土産話と玉ねぎを味わってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp