京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up102
昨日:146
総数:324221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問を実施します。よろしくお願いします。

1年生 新学期スタートの様子

画像1
画像2
 4月18日(木)までは、自宅が近くの友だちと集団下校をしながら、安全な登下校の仕方を指導していきます。

 また、明日、元気に登校してくださいね。

6年生 新学期スタートの様子

画像1
画像2
 新しい学級には新しい目標が不可欠です。

 昨年度の成長を子どもたちと振り返ることを通して、これからの目標を担任と子どもたちで考えていきます。

 また、学習環境を整えるためにも、早速に机や椅子の高さも調整しました。

5年生 新学期スタートの様子

画像1
画像2
画像3
 クラス替えにより、昨年度とは違うクラスメイトとの出会い。

 グループエンカウンターを取り入れ、学級開きを行いました。

 なかまを知り、なかまとつながることが大切ですね。

4年生 新学期スタートの様子

画像1
 学校生活をスタートしていくにあたり、様々なルールや役割(当番)の仕組みを、子どもたちと話し合いながらつくっていっています。

3年生 新学期スタートの様子

画像1
画像2
 GIGA端末を昨年度まで使用していた2年生の教室から、新しい3年生の教室へお引越しをしました。

 自分の使用する端末を保管する場所を間違えないようにね。

2年生 新学期スタートの様子

画像1
画像2
 学年集会を開き、2年生の学習活動の見通しをもったり、担任から予定表の使い方などを丁寧に伝えたりしました。
 
 子どもたちは、嬉しそうにしっかりとお話を聞いていました。

3組 新学期スタートの様子

画像1
画像2
 GIGA端末を使って学習したり、デジタルカメラの使い方を知ったりと、和気あいあいと学習していました。

令和6年度 入学式

画像1
画像2
 42名の1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

 みなさんは、九条塔南小学校の一年生です。

 小学校では、みんなで仲良く、楽しく、たくさんのことを学んでいってください。

 入学説明会・半日入学の際に、地震がありました。参加していた1年生のみなさんは、先生のお話をよく聞いて、あわてずに、落ち着いて、教室で一時避難をすることができていました。

 これからも、しっかりとお話を聞いて、ぐんぐん成長していってくれることと思います。

 みなさんと一緒に、学校生活を送り、みなさんが心も体も大きく成長してくれることを楽しみにしています。

令和6年度 着任式

画像1
画像2
 新たなる九条塔南小学校に着任された12名の教職員を心より歓迎します。

 着任された皆さんの才能と経験が、私たち九条塔南小学校チームに加わることで、更なる成長と活気を創り出していってくれることと確信しています。

 教職員全員で力を合わせ、素晴らしい九条塔南小学校の未来を築いていきたいと思います。

令和6年度 九条塔南小学校 よーい スタート!!

画像1
 いよいよ新年度「令和6年度」が、新学期「1学期」が始まります。今年度、九条塔南小学校は入学する1年生42名を加えて、全校児童265名でスタートします。

 学校目標は「心豊かにたくましく 夢や希望に向かう子どもの育成 〜つながろう つなげよう 九条塔南の子〜 」です。

「できた」がいっぱいで「できる」がいっぱいとなる1年間にしていきたいと思います。

 そこで、学校目標に向けて、学校生活の基本となる「5つの“あ”」と、すぐに取り組んでいけそうな具体的な気を付けるポイントを、年度初めに子どもたちと確認していこうと思います。

 1つ目は、「あいさつの『あ』だれに対しても気持ちのよいあいさつをしよう」です。あいさつは、すべての始まりであり、最もシンプルな相手を思う気持ちの表れだと思います。子どもたちも教職員も、みんなであいさつに取り組んでいきたいと思います。

 2つ目は、「あんぜんの『あ』けがや事故を起こさず、自分の命を守ろう」です。万が一の災害や緊急時に転んだり上靴が脱げて、裸足になりケガをしたりしないように、上靴や外靴のかかとを踏まないように、声をかけていきたいと思います。

 3つ目は「あとかたづけ『あ』使った物はもとにもどして、みんなが気持ちよく学校生活を送れるようにしよう」です学校はみんなが集まる所です。まずは、トイレのスリッパの向きと並び方をきれいに整えられている状態が当たり前になるようにしていきたいと思います。

 4つ目は「ありがとうの『あ』感謝の心をもち”ありがとう”をたくさん伝えよう」です。「ありがとう」を伝えると、伝えた自分も、伝えられた人もうれしい気持ちになると思います。「ごめんなさい」よりも「ありがとう」を増やしていくことを心がけていきたいと思います。

 5つ目は「あったかくの『あ』人・もの・自然など、すべてにやさしくあろう」です。
まずは廊下を歩くことは、どんな人に対しても優しくすることにつながる行動だと考えます。廊下を走らずに歩いている子どもには、積極的に声をかけていきたいと思います。

 子どもたちが一日も早く新しい学校生活に慣れ、自分らしさを発揮しながら楽しく毎日を過ごせるように。また、子どもたちの”がんばっている姿”や”できた瞬間”を認め、賞賛を送るなど、教職員全員で教育活動を推進してしてまいります。

 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、今年度も九条塔南小学校の教育にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 「できた」がいっぱいになり、「できる」もいっぱいになる九条塔南小にしていきたいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp