京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:131
総数:324291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問を実施します。よろしくお願いします。

1ねんせい あさがおのたねをまいたよ

画像1
画像2
画像3
きのうと きょうは きぼうせい とうこうびでした。
がっこうにきた 1ねんせいは あさがおのたねを まきました。

おもたいつちをはこんで こぼさないように
じぶんの ぷらんたあに いれました。

あさがおが げんきにそだつように 
ひりょうもいれました。

めがでるのが たのしみですね。

「おおきくなあれ」という おもいをこめて
みずやりをしました。

がっこうにきたら まいあさ みずやりを
してくださいね。

きぼうせいの とうこうびに おやすみだったおともだちの あさがおは
せんせいが たねまきをしておきました。
がっこうにきたら みてくださいね。

大きくなりました!

画像1画像2
   ヒマワリとホウセンカの様子です。

 5月のはじめのころとくらべて,どこが変わりましたか?
 植物のかんさつをするときに,どこに気をつけて見たらよいでしょう?

 ☆葉の色や形・葉の数や大きさ
 ☆植物の高さ
 ☆前に見たときとくらべて,変わったこと

 などをかんさつするとよいですね。

「葉の数が前にくらべてふえている。」と言ってた人がいました。

 6月になって学校に来ときに,かんさつしてくださいね。

学校での「新しい生活スタイル」

画像1画像2画像3
 前の週に引き続き,子どもたちが,昨日,今日と3グループに分けて登校しました。学習の確認をしたり,苗や種を植えたり,友だちと久しぶりに運動場で体を動かしたりする中で,これまでとは少し違う「友だちとの間隔」を意識しながら過ごしました。また,混みやすい手洗い場やトイレなどで友だちとの間隔を確認している学年もありました。学校での「新しい生活スタイル」に慣れていけるよう,今後も指導していきたいと思います。
 期間中,保護者の皆様には,学校への送り迎えや登下校の見守りなど,ご協力いただきありがとうございました。

6年生 元気に登校

画像1
 今日は,A・Bグループの2回目の学校でした。みんな,元気な姿を見せてくれました。子ども達の姿が学校を学校らしくすることを改めて感じました。今日は,ミュージック&アートでほっこりタイムをもうけました。みなさんのみずみずしい感性が光っていましたよ。
 そして,最後は久しぶりのドッチボール。投げる,逃げる,あたる!短い時間でしたが楽しかったです。Cグループの人達,明日待っています!気をつけて登校してください。

2年生 登校のようす

画像1画像2
今日,学校にきたみんなで,ミニトマトのなえをうえました!
1年生ではお花をそだてましたが,2年生ではやさいをそだてます。

「大きくなあれ。」「おいしくなあれ。」土のフカフカベッドをつくって,ひりょうや水もたっぷりあげました。これからていねいにそだてていきましょうね。

ミニトマトのほかに,かだんやプランターをつかって,いろいろなやさいをそだてていきます。おいしいやさいができるかな?たのしみですね!

明日,学校に登校する人は,明日うえるのでたのしみにしていてください。

6年生へ 登校日2 待っています!

画像1
 先週の登校日は,少人数ごとではありましたが,6年生のみなさんと久しぶりに会えてとてもうれしかったです。休校中も1日のスケジュールをたてて,家庭の仕事,遊びなど工夫して生活していた人が多く感心しました。少しのんびりしすぎて宿題が進んでいなかった人は,仕切り直してがんばる約束をしました。
 明日,あさっての登校日も楽しみにしてます。参加を希望した人は,気をつけて登校してきてくださいね。
 
 ≪登校日メニュー≫
 ・健康観察
 ・音楽&図工コラボ アイスブレイク
 ・宿題確認
 ・学習相談
 ・外で遊ぼう

4年 ありの巣が!!

画像1
画像2
プールの横の畑。
雑草がたくさん生えていたのですが,使えるように,草をぬいて耕していました。

その時!

そこにありの巣があってこわしてしまったらしく,ありたちの大事な大事なたまごがバラバラになってしまいました。
すると,ありたちはてんやわんやしながら,たまごを運び,新しい巣を作ろうと一生懸命動き回っていました。

きっと,この後,ありの巣がしっかりと作られ,行列もできていくのかな?なんて,昨年の学習を思い出しながら見ていました。

動いているありの様子がうまく写真にとれなかったのですが,
上の写真は,バラバラになってしまったたまご,
下の写真は,一生懸命運んでいるありの様子です。
写真では少しわかりにくいかもしれませんが,アリの動きを想像して見てくださいね。



3年 みんなの教室

画像1
 もうすぐ6月です。みなさん,元気にしていますか。

今日は,みんなに読んでほしい本をしょうかいします。

「教室はまちがうところだ」という本です。



『まちがうことをおそれちゃいけない

まちがったものをわらっちゃいけない

まちがった意見をまちがった答えを

ああじゃないかこうじゃないかと

みんなで出しあい言いあうなかでだ

ほんとのものを見つけていくのだ

そうしてみんなで伸びていくのだ』


先生はこの言葉が大好きです。

じゅぎょうがはじまっても,みなさん,まちがいをこわがらなくていいで

すよ。

みんなでまちがい,みんなで成長していきましょう!

学校の再開に向けて

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 さて,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。 本校においても,6月1日(月)から12日までを「ウォーミングアップ期間」とし,以下の通り段階的に学校教育活動を再開いたします。

【ウォーミングアップ期間】
〈ステップ1〉6月1日(月)
  学年別の分散登校(2学年ごとの登校・給食なし・1時間程度)

〈ステップ2〉6月2日(火)〜5日(金)
  学級を2班に分けての分散登校(給食なし・午前中授業)

〈ステップ3〉6月8日(月)〜11日(木)
  学級を2班に分けての分散登校(給食あり・午前・午後あり)

〈ステップ4〉6月12日(金)
   全校児童が登校,通常通りの授業(給食あり)

〈 通常再開 〉6月15日(月)〜

 なお,2日(火)〜11日(木)までは,隔日(1日置き)の登校となります。保護者の皆様には,引き続きご負担をおかけすることになりますが,ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは,25日(月)に各ご家庭にプリントを配布しますのでご確認ください。

少しずつ・・・(2)

画像1画像2画像3
 今日も子どもたちが学校に登校しました。今日は3つのグループのうち1グループでした。学習の確認をした後,教室で軽い運動をしました。「ようかい体操第一」「ガチャピンムック」「パプリカ」など,各クラスそれぞれダンスを楽しんでいました。3年生は,下校前にチョウの幼虫の観察もしていました。少しずつですが,心も体も学校再開に向けて準備していきましょう。
 昨日,今日と分散登校ということで,保護者の皆様には送り迎えや見守りなど,子どもたちが安全に登下校できるようご協力いただきありがとうございました。
 希望制による登校は,来週も2日間実施いたします。ご協力をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp