京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up129
昨日:47
総数:324561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月2日・7日・8日 家庭訪問を実施します。よろしくお願いします。

5年生のみなさんへ!第13弾

【命をつなぐ】
 植物は,いろいろな方法で増やすことが出来ますが,今日は,「さし木」の方法を紹介します。
 アサガオやヒマワリ,ツルレイシのように,タネをまくとすぐに芽が出る植物もありますが,発芽率(はつがりつ)があまり高くない植物は,さし木で増やします。代表的なものにキクがありますが,今回はラベンダーを紹介します。
〈1枚目の写真〉
・芽から10センチメートルくらいの位置を,カッターでななめに
 切ります。
〈2枚目の写真〉
・葉を下から5センチメートルくらいまで,取り除きます。
〈3枚目の写真〉
・一ばん,水につけて,水あげします。
・その後,しめらせた土に穴をあけ,切り口をきずつけないように,
 さし木します。
・半日かげで,かわかさない様に世話をすると,1〜2ヶ月で根付
 きます。
 
 命をつなぐことは,根気と愛情が大切ですね。4月19日にさし木をしました。その後の成長を楽しみにしてください。
 
 
 
画像1
画像2
画像3

4年 これなあんだ?

画像1
畑のすみに,こんな植物がありました。


これなあんだ?


ヒント1
 今,3年生のキャベツが植えられている畑の近くにありました。

ヒント2
 いいにおいの食べ物です。

ヒント3
 みんなで育てて,お料理をしたことがあります。


答えは・・・・

もうわかりましたね。


こんなところに生えていました!!
画像2

2年生 あたらしいかんじスキル

画像1
2年生のみなさん,れんきゅうがおわりましたね。
みなさんに会えなくて,とってもとってもさみしいまいにちです。
まだしばらく学校にはこられないですが,かわりにしゅくだいをがんばってくださいね!


きのうからあたらしいかんじスキルのしゅくだいです。
たいへんですが,自分のために,ていねいにとりくみましょう。

プリントでれんしゅうしたことを思い出しながら,まえよりもきれいに書けるといいですね。
むずかしくてしんどくなったら,しんこきゅうしたり,10分くらい休けいしてみるのもおすすめです。
リラックスして,上手に書けるかもしれませんよ!

6年 学習動画紹介!!

画像1
 6年生の皆さん,改めましてこんにちは。今日2度目の掲載です。以前紹介した,KBS京都のテレビ番組「がんばれ!京都の子どもたち」は見ましたか。第2クールが5月18日〜29日まであるので,テレビを見てくださいね。さらに,4月分の放送もKBS京都のHPから見れるので,IDとパスワードを入れて,まだの人はチェックしてね!!

 KBSテレビのほかにも,みんなの学習(予習)の助けとなる学習動画を紹介します。今日は社会!社会の最初の学習は,難しい言葉が多いので,動画で見るのがわかりやすいかもね。

【社会】
「日本国憲法」
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das...
「国民主権」
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das...
「平和主義」
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das...

百聞は一見に如かず。見ることは,学習に非常に有効な手段ですね。

6年 大きな満月

画像1画像2
 6年生のみなさん,こんにちは。朝倉先生の5連休は,家にこもってドラマをみたり,少し気分転換に,犬の散歩に行ったりしていました。15年ぶりくらいにおじいちゃんおばあちゃんと公園に散歩に行きました。こんな時期だからこそ,家族との時間を大切にゆっくりと過ごすのもいいことですね。
 
 さて,昨日の夜,空を見た人は何人いるでしょうか。とても大きな満月が見られました。写真は,先生たちが別の場所で同じ時間にとったものです。

 なんで満月や三日月など,いろいろな月の形が見られるのでしょうか。そしてなんで,同じ満月でも,昨日のようにとても大きな満月が見える日がくるのでしょうか。
 
 「なんで」を考え出すと,とまらないですね。でも「なんで」をたくさん見つけて,たくさん考えることは,自分の成長につながりますよ!

すだちの木に幼虫が・・・

画像1
 すだちの木に幼虫をみつけました。キャベツにいた幼虫とは,色や形が違います。
 何の幼虫でしょうか?

 3年生の理科の教科書24ページからを見て調べてみましょう。

 5月になって,気温も上がり暖かくなってきました。生き物のすがたもたくさん見られるようになってきました。学校が始まったら,いっしょに生き物を見つけましょうね。




4年 ツルレイシも!!

画像1画像2画像3
5月になり,だんだん気温が上がってきましたね。
季節の変わり目,夏に一歩一歩近づいてきていますね。

さて,ツルレイシですが,芽が出てきました!!
連休明けにみてみたら,どんどん,出てきています。
子葉も出てきています。

でも……
どうして,いっしょに植えた種はすぐに芽が出たのに,ツルレイシはちょっとおそかったんだろうね?

重要 臨時休校の延長について

 報道等でもご存じの通り,政府の緊急事態宣言の延長,京都府が「特定警戒都道府県」に指定されていることをふまえ,臨時休業期間を5月31日(日)まで 延長することとなりました。 保護者の皆様には,長期にわたりご負担をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。

 気温が高くなり,暑くてついマスクを外してしまったり,「もう大丈夫かな」などつい油断してしまったりする時期かと思います。感染拡大防止,そして収束に向けて大切な時期です。「3密をさける」「マスクをする」「こまめに手洗いをする」など,ご家庭でもお声かけをお願いいたします。


6年生へ 五月晴れとホウセンカ

画像1画像2
 6年生のみなさん,ステイホーム5連休をどのように過ごしましたか。
わたし(植村)は,花の苗をたくさん買ってガーデニングを楽しみました。ビデオを見ながら,おやつをいっぱい食べてしまったのは反省です。

 さて,今日は素晴らしい青空が広がっていますね。「五月晴れ」という言葉がぴったりですが,五月晴れのもともとの意味は,梅雨時の晴れ間という意味だったようです。今は5月の晴れた日にもつかいますが,日本語は奥深いですね。今夜は満月です。美しい夜空も見上げてみてください。

 6年生の畑に,ホウセンカの種をまきました。左側の植物はじゃがいもです。順調に成長していますよ。ホウセンカもじゃがいもも理科の学習で実験・観察をします。どんな学習をするのか楽しみですね。

2年生 みんなのきょうしつ

画像1画像2
2年生のきょうしつのしゃしんです。

みんながここでべんきょうするのは,もうすこしさきですが,

いつでもべんきょうがスタートできるよう,そうじをしたり,かたづけを

したり,じゅんびをすすめています。


このきょうしつにたくさんのえがおがあふれる日を,いまからたのしみに

しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp