京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:70
総数:324321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問を実施します。よろしくお願いします。

7月の土曜学習

画像1
画像2
 土曜学習第2回目が,7月11日に実施されました。漢字の練習をしたり,計算ドリルの習熟を図ったりと,自分でプログラミングして学習に臨みました。

広がる,つながる,わたしたちの読書

画像1
画像2
5年生が国語科の「広がる,つながる,わたしたちの読書」の学習で,本を紹介する学習をしています。自分が読んだ本を,ポスターやポップ,本の帯など自分が薦めたいと思う方法を選んで,紹介します。印象に残った場面や心に残った言葉を引用したり,キャッチコピーをつけたりするなど,紹介されている本を読んでみたくなる工夫がいっぱいです!

「す」

画像1
 今年度,区制60周年を迎えた南区。さまざまな取組が予定されていますが,その中のひとつ「人文字大作戦」に4年生が参加しました。南区の11の小学校の子どもたちが,60周年の記念スローガンを人文字でつくります。九条塔南小学校の文字は「す」です。他の学校の子どもたちがつくった人文字の写真とつなげたスローガンは,市民しんぶん(南区版)や南区民ふれあいまつりなどで紹介される予定です。

教職員も小中連携

画像1
画像2
画像3
 九条中学校・九条弘道小学校との小中一貫教育の取組のひとつ,教職員交流を行いました。今回は,中学校の先生が九条塔南小学校に来られ,小学校の一日を過ごされました。
授業を参観したり,給食を一緒に食べたりする中で,小学校の日常を体感していただくことができました。

理科をサポート!

画像1
画像2
 高学年の理科の学習の充実をめざして,「観察実験アシスタント」の先生が来てくださっています。すべての理科の時間ではありませんが,子どもたちの学習をサポートしてくださいます。
 「水の中の小さな生物」の学習で,顕微鏡を使って観察する5年生の「先生!ちょっと来てくだい!」という声に,優しくサポートしてくださっていました。

さすが6年生!

画像1
廊下を歩いていて,ふと目に留まったのは,6年生のくつ箱です。
整然とくつが並んでいます。見事な収納に,感心しました。
さすが6年生です!!

みさきの家 解散式

画像1
画像2
画像3
4年生が,みさきの家から帰ってきました。

解散式の終わりの言葉で「友だちとの仲が深まった」とあったように,3日間,野外活動を通して,友情を深め,互いに協力し合いながら過ごすことができました。
それぞれの係ごとにしっかり役割を果たせたことを拍手でたたえ合い,解散式を終えました。

心にいっぱいの思い出と,リュックサックにいっぱいの洗濯物をもって帰ります!

もうすぐ学校に帰ります。

4年生を乗せたバスは,間もなく南インターチェンジに着きます。学校まで,あと少しです。

バスは走る!

バスは,順調に走っています。あと1時間ほどで,学校に到着する予定です。

ありがとう!

画像1
みさきの家での最後の活動「退所式」です。感謝の気持ちをもって,式に臨みました。
さぁ,次はマリーンランドに向けて,出発です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp