京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:136
総数:438101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

山の家3日目の朝です

画像1画像2
昨日の夕方、一瞬にわか雨が降り、キャンプファイヤーが、できるかと心配しましたが、雨が降ることもなく無事にすることが、できました。大いに盛り上がり楽しむことが、できました。今朝の山の家の天気は、曇りですか、たぶん大丈夫でしょう。子どもたちは、元気です。

いよいよキャンプファイヤー

画像1
?夜の大イベント、キャンプファイヤーが近づいてきました。
山の家の方が木を組んで準備してくださいました。
感謝しながら楽しく盛り上がりたいと思います!

ゴシ谷ハイク

画像1画像2
昼からハイキングをしました。
2.5kmを1時間半かけて歩きます。
途中で遅れることなく、全員で歩き切りました!
ごほうびのアクエリアスはいつもよりおいしく感じられたようです。

山の家昼食

画像1画像2
今日の昼ご飯は、炒飯とカレーコロッケ等のおかずでした。これから、準備をしてゴジ谷ハイクに出かけます。

山の家アスレチック

画像1画像2
 

山の家冒険の森

画像1画像2
冒険の森でアスレチックを楽しみました。スリル満点ですが、それが楽しいようです。

山の家フライングディスクゴルフ

画像1画像2
1人一枚フリスビーを使って、何投でゴールできるかを競います。グループで仲良く活動しています。

山の家朝食

画像1画像2
 

山の家朝食

画像1画像2
山の家の朝ごはんをおいしくいただきました。子どもたちの好きなミートボールやチキンナゲットもありました。

山の家朝の集い

画像1画像2
朝の集いを本館前広場で行いました。子どもたちは、全員元気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp