京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:127
総数:436677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

卒業おめでとうございます!

6年生が巣立っていきました。

いつも優しくって元気いっぱい

本当に素敵な6年生でした。

たくさんの笑顔をありがとう。

夢や希望に向かってがんばってね。

ずっとずっと応援していますよ!


画像1

いよいよ明日

6年生の子どもたちが

朱雀第八小学校を巣立っていきます。

中学校に向けて

夢や希望に向けて

思いっきり羽ばたいてね!!
画像1
画像2

中学校給食試食会

画像1
画像2
画像3
今日は,3・4時間目に栄養教諭の有田先生から
中学生に必要な栄養の量や,お弁当の
主食・主菜・副菜の黄金比が3:1:2で
あることなどを教えてもらった後,
給食時間に,中学校給食を試食しました。

「中学校給食は量が多かったけど,体や脳が
一番成長する時期なので,好き嫌いせず
食べたいです。」

「中学校給食の献立を見たら,今日食べた
物の他に色々あって,美味しそうだと
思いました。中学校に行くのが楽しみです。」

と,中学校への思いを膨らませていました。


『いのちのはじまり』

今日は,リモートで助産師さんから
『いのちのはじまり』について
教えていただきました。

命のはじまりがどれほど小さいもの
だったのかや,赤ちゃんが自分の力で
旋回しながら産まれてくること,
たくさん抱っこされ,大切にされながら
大きく育ってきたことなどを知り,

「家族や周りの人に,大切にしてくれて
ありがとうって言いたいです。」
「自分が大切にされて命があるという
ことを忘れないようにしたいです。」
「自分の命も,友達の命も大切に
していきたいです。」

など,真剣に『大切な命』について
考えることができました。

画像1

薬物乱用防止教室

画像1
今日は,「たばこ,お酒と危ない薬物の怖さに
ついて知ろう」をテーマに,学校薬剤師の
田中先生からリモートでお話を聞きました。

「薬物は依存性が強く,とても危ない物
なんだと思いました。」

「怖い物じゃないから使ってみない?と
誘われても,きっぱりと断りたいです。」

など,一人一人が薬物について知識を
深め,絶対に使ってはいけないと考える
ことができました。


科学センター学習

画像1
画像2
画像3
今日は,科学センターへ行ってきました。

生物「小さな珪藻の大きな役割」
化学「発見!電池のふしぎ」の授業を受けました。

学校ではできないようなたくさんの実験に
目を輝かせながら,意欲的に活動していました。

どんな学習をしたのか,子どもたちに話を聞いて
いただけると嬉しいです!


情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
今日は,講師の先生をお招きし
「スマートフォンとの付き合い方」について
考えました。

トラブルにならないようにするためには,
「友達と,守れないルールは作らない」
「食事中や寝る時などは親に預ける」
「大切なことは直接話をする」など
自分なりに考え,友達と交流することが
できていました。

これからも,相手のことを考え,ルールを
守って正しく使ってほしいです。

委員会活動

画像1
画像2
今日は6時間目に委員会活動がありました。

園芸委員会では,校内に掲示する
「お花クイズ」の作成を始めました。

「低学年は,どんなお花だったら答えられる
かな?」
「全問正解だったら,お花のプレゼントを
したいな。」
など,それぞれの学年を思い浮かべて
話し合う姿が見られました。

My Best Memory

画像1
画像2
外国語の授業では,「思い出に残る行事」を
伝え合う学習を進めています。

「What's your best memory?」
「My best memory is our school trip.」
など,友達と楽しそうに伝え合っていました。

『野菜のベーコン巻き』を作りました

画像1
画像2
画像3
今日も調理実習で『野菜のベーコン巻き』を
作りました。

「環境に配慮して調理しよう」という
めあてをもち,鍋に入れる水の量は適切か,
火加減は適切か,など確認しながら取り組み
ました。

環境に配慮しながら,手際良く調理できて
いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp