京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:113
総数:434313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

4年参観

画像1
画像2
学活「アイマスク体験から」
アイマスク体験をしました。
・どこに何があるかわからないからこわかった
・段があるところでこけそうになった
・手をひいてあげるといいと思った
さあ,その体験から,目の不自由な方の生活をもっと知り,自分たちにできることを考えてみました。

4年 体育 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
子どもたちはいつも通り,まず,自分たちのグループで練習をします。
そして,試合。
「この作戦がうまくいったね」
ボードを出し,マグネットをはり,「このように守って・・・」
グループごとに作戦会議です。
その後,あと1試合。
立てた作戦がうまくできました。

4年 体育

画像1
画像2
画像3
タグラグビーをしています。
今日は雨なので,体育館で練習や試合をします。
いつもと少し違いますが,自分たちで練習メニューを決め,作戦をたて試合に臨みます。

4年生 「聞こえづらさについて考えよう」

 今週は,ことばときこえの教室の三井先生に「聞こえづらさについて考えよう」という授業をしていただきました。

「わたしたちは,□と□と□で聞いています。この□にはどんな言葉が入るでしょうか。」

 次々に手が挙がりました。
「耳だと思います。」「目だと思います。」
 
 そのあと,みんなの耳がどのようなしくみになっているのか,図をもとに教えていただきました。その図では,耳から入っている聞こえのルートは「脳」に繋がっていました。3つ目の答えは「脳」でした。
 次に,「イヤマフ」という,耳につけると音が聞こえづらくなるものを,1つの班に2つ配ってもらい,6人中2人がイヤマフをつけた状態で,グループごとにしりとりをしました。イヤマフをつけると,一気に聞こえる音の世界が変わります。全員が1回は体験をして,感想を発表しました。

「音が聞こえないのは不安だな,怖いなと思いました。」
「何を言っているのかがわかりづらかったです。」
「イヤマフをはずしたあと,音が大きくなったように感じて,びっくりしました。」
「必要な音を聞き取るのが難しかったです。」

 子どもたちにとっては何てことのない音も,人によって聞こえ方がちがうことや,ざわざわした音が,すごくうるさく感じてしまう人がいることに気づくことができました。今回の学びを, 国語での「だれもが関わり合えるように」の学習にも繋げていきたいと思います。
画像1画像2

4年 体育

画像1
画像2
画像3
「タグラグビー」
今年から体育で学習をすることになりました。
初めての種目です。
ラグビーのボールをつかって投げる練習。
ルールを覚える。
でも,子どもたちは覚えるのが早いですね。

ゲーム中には
「ナイスプレー」
「ありがとう」
「こうやったらいいよ」
こんな声がたくさん聞こえ,心があったかくなりました。

試合が終わったらあいさつをして仲良く握手。

参観 4年生

画像1画像2
楽しかったみさきの家のことを新聞にまとめ発表しました。
インタビューをしたりアンケートをとったりしました。自分の考えだけではなく,友だちの考えや思いも上手にまとめ,みんなに紹介することができました。

運動委員会企画 しっぽとり大会

画像1
画像2
画像3
 今週の4日(水)には,運動委員会の企画で,中間休みにしっぽとり大会が行われました。1組対2組の対決でしたが,どちらも守りの姿勢…しっぽをとられないようにと,必死に戦う姿が見られました。
 現在,朱八校には,8つの委員会があり,5・6年生の子どもたちが活躍しています。8つの委員会の活動の中には,4年生の子どもたちの目に見えてわかる活動もあれば,今は気付いていない活動もあります。こうして,委員会活動で活躍する高学年の姿を間近で見ることで,たくさんのことを学び,すばらしい朱八校の伝統を引き継いでいってほしいなと思っています。

みさきの思い出 4年

画像1画像2画像3
みさきの家で楽しかったことを思い出し,絵とことばでかいています。
色は裏からつけています。すると,やわらかな色あいになります。
絵の完成が楽しみです。

3日間のふり返り

画像1画像2画像3
  みさきの家での学習が終わりました。子どもたちは,疲れた様子もなく,今日も,朝から元気いっぱいに登校してくれました。
 今日は,それぞれの教室で,3日間のふり返りをしました。
 「友達と協力することの大切さを知ることができました」
 「自然の中でいろいろな生き物を発見することができました」
 「来年の山の家も楽しみです」

 みさきの家の先生からも,メールをいただき,明るくて元気いっぱいでいきいきと活動することができていたこと,笑顔がすてきな子どもたちだと褒めていただきました。
 台風により実施そのものが危ぶまれたのがうそのように,天候にもめぐまれました。子どもたちのこれまでのがんばりが表れているようでした。
 4年生はまだ始まって2ヶ月と少し。これからの成長がますます楽しみになる3日間でした。

みさきの家45

画像1
画像2
画像3
 みさきの家から無事に帰ってきて,学校で解散式を行いました。
 たくさんの保護者の方にお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp