京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:50
総数:436711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

7月参観 3年

画像1画像2画像3
理科「こんちゅうをそだてよう」
 からだのつくりを勉強しました。そして,作ってみました。

3年 道徳 3

画像1
「心がそろう」ために自分たちができることを考えてみましょう。

自分でできることは
「ボールをきれいにならべる」
「ぞうきんをならべる」
「ほうきをそろえる」
「机をそろえる」
「本をそろえる」

次の日,教室の前のトイレのスリッパがとてもきれいに並べられていました。
本もきれいに並べられています。
道徳で学習したことが実践につながっていました。

3年 道徳 2

画像1画像2画像3
 次に「はきものをそろえる」を読んで話し合いました。

はきものをそろえる

はきものをそろえると
□もそろう
□がそろうと
はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに□がみだれない
だれかがみだしておいたら
・・・・・・・・・・・
そうすれば
世界中の人の心もそろうでしょう

さあ□に入ることばはなんでしょう。
「気持ちかな」
「心かな」
「次?」

道徳 3年 1

画像1画像2画像3
 先週の木曜日に3年1組で道徳「自分でできること」を教職員みんなで学び合いました。
ある日のトイレの様子です。
2枚の写真を見て子ども達が気付いたことを発表しました。

「トイレのスリッパがきちんと並んでいるときれいだ。」
「次の人が使いやすいな。」
「すっきりとするな。」
「こんなにぐちゃぐちゃだったらいやだな。」

じゃんけんほんの読み聞かせ 1

画像1画像2画像3
 じゃんけんほんの読み聞かせがありました。
 3年1組の子ども達は後ろに集まってきて,じゃんけんほんのメンバーの方に本を読んでもらいます。本の紹介があったり,ちょっと感想を聞いたりしながら朝の時間を過ごしました。

水泳学習

画像1画像2画像3
 3年生が水泳学習をしています。
午後からは気温が上がり,とても気持ちよさそうです。
プールを横に使って短い距離を何度も泳ぎました。

休日参観 3年

画像1画像2
 道徳「重いごみばこ」 
 音楽「リコーダーとなかよしになろう」
 国語「聞いて楽しもう」
3年生から学習が始まったリコーダー。きれいな音色がだせるようにタンギングや息の使い方を意識して演奏しました。

遠足・大文字山2

画像1
画像2
画像3
 銀閣寺から登山口までは,木陰が多くあります。まだ5月なので,日蔭はさわやかです。

遠足・大文字山1

画像1
画像2
画像3
 3年生とひまわり学級3年生は,夏を思わせるような天候の中,大文字山への遠足に出かけました。
 銀閣寺道までバスで行き,大文字山の登山口から登ります。

3年理科

画像1画像2画像3
これからおくらを育てます。
オクラの種をまきました。
そして,しっかりとお水をあげます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp