京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:52
総数:434105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

農育活動〜ピーマンを育てよう〜5

画像1
画像2
画像3
 次に支柱を立て,ひもで八の字になるようにくくりました。そして,お水をあげ,グループの番号を付けて出来上がりです。今日から,グループでピーマンを育てていきます。
 最後に子ども達からは,「クイズが楽しかった。」「ピーマンや他の野菜の花が知れたのでよかった。」「色々なことを知ってうれしかった。」などの感想が出ました。
 宮崎県の方々は「愛情たっぷりで育てて下さい。また,7月に来ます。その時は一緒にお料理をしましょう。」とおっしゃっておられました。
 5年生の農育活動が始まりました。

農育活動〜ピーマンを育てよう〜4

画像1
画像2
画像3
 土はポットの深さになる位に掘ります。ポットからそっと苗を出し,優しく土をかけてあげました。

農育活動〜ピーマンを育てよう〜3

画像1
画像2
画像3
 畑に出ました。
 一人一つずつピーマンの苗をもらい,苗の植え方を確認しました。先ほどクイズにでてきた葉っぱもしっかり観察しました。

農育活動〜ピーマンを育てよう〜2

画像1
画像2
画像3
 まず,「ピーマンが嫌いな人」と尋ねられ,手を挙げた子どもが7人でした。私たちは,ピーマンを育てることで,ピーマンが好きになったり,食べられるようになってくれればという思いがありました。その少なさに少しびっくりしました。その後,野菜の花や葉っぱ等のクイズがあり,子ども達は楽しく勉強していました。
 もう一つ驚いたことは,ピーマンの生産ベスト3のクイズです。正解は,茨城県,宮崎県,高知県ですが,その答えがすぐにでました。よく知っているなと感心しました。
 その後,ピーマンの植え方を教えて頂きました。

農育活動〜ピーマンを育てよう〜1

画像1
画像2
画像3
 今年,5年生がピーマンを育てることになりました。このピーマンを育てる学習は,教育委員会からお話を頂き,宮崎県の方々や京都青果の方々にもお世話になっております。 今日は,宮崎県の方々や京都青果の方々,教育委員会からも来て頂き,まず,ピーマンや野菜,産地などについてお話を聞きました。

非行防止教室 5年2組

画像1
画像2
画像3
 非行防止教室は,5年生を対象に各クラスで学習をしました。後半は薬物乱用防止についての話でした。たばこやお酒が体に悪いことや薬物の怖さ,もし甘い言葉で勧められてもきちんと断ることなどの話もありました。
 今回は,急に取材の話が入り,テレビ局と新聞社が来ることになりました。

非行防止教室 5年1組

画像1
画像2
画像3
 3時間目に非行防止教室を行いました。京都府警生活安全部の少年サポートセンターよりスクールサポーターの方々に来ていただきました。
 「社会にはルールがあって,やってよいこと悪いことを理解し,正しい行動ができる人になろう。そのためには,正しい行動ができる勇気と本当の友だちをつくることが大切。」という話がありました。
 また,吉本新喜劇の「いじめはあかん」というDVDも観て,いじめについても考えました。

参観 5年

画像1
画像2
 5年生は算数「体積」の学習です。1立方センチメートルが1段に何個あるかを数え,それが何段分かを考えました。そして,式を考えることで公式を導き出しました。
 子ども達は,いつでも使える公式の意味がわかり,納得していました。

じゃんけんほん 5年

画像1画像2画像3
 先週の木曜日にじゃんけんほんの方々による読み聞かせが5年生の二クラスでありました。どちらのクラスも子ども達は真剣に聞き入っていました。

5年 体育

画像1
画像2
画像3
 5年生の体育は100メートル走です。二人で競いながら走りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp