1年図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」
紙をそっとやぶいて見たら、色々なものに見えてきました。今日は前回の続きです。クレパスを使って、やぶいた形から見えてきたもの、想像したものなどを絵に描きました。
【1年生】 2025-06-30 19:06 up!
準備 2
【5年生】 2025-06-27 16:59 up!
準備
【5年生】 2025-06-27 16:59 up!
総合 校区探検
今日は校区探検で気になった場所へ見学とインタビューに行きました。
画像はベーカリーどんぐりに行っている様子です。
【3年生】 2025-06-26 19:09 up!
4年 電気のはたらき
今日は理科室で実験です。
乾電池の数やつなぎ方を変えるとどうなるのか。
直列つなぎと並列つなぎの両方を調べています。
【4年生】 2025-06-26 18:22 up!
花背山の家3日目
学校で解散式を行いました。
みんな楽しんだ3日間でした。雨が降り大変でしたが、楽しく活動ができました。この宿泊で体験したことをこれからの生活に生かしてください。今日は、ゆっくり寝てください。
保護者のみなさま、この2泊3日間、いろいろと心配されたと思いますが、子どもから話を聞いて安心して下さい。少しなりともみんな成長しています。今後ともよろしくお願いいたします。
【5年生】 2025-06-26 18:08 up!
6年 そうじ
担当場所が今年はたくさんある中で少ない人数ですが、子どもたちは声を掛け合いながら掃除を進めています。
【6年生】 2025-06-26 16:18 up!
6年 社会
歴史の学習を楽しんでいます。「天皇中心の国づくり」の学習がスタートしました。
自分のペースで調べ学習を進めています。
【6年生】 2025-06-26 16:18 up!
6年 国語
今後も関わりが絶えないであろう機器と、どのようにうまく関わっていくべきか、それぞれ語り合っています
【6年生】 2025-06-26 16:18 up!
6年 国語
「デジタル機器とわたしたち」の学習では、デジタル機器との関わり方をグループで話し合っています
【6年生】 2025-06-26 16:17 up!