4年 いろいろな意味をもつ言葉
国語科ではいろいろな意味をもつ言葉について学習しました。
「あげる」「ひく」「かける」「はる」など…。
国語辞典を活用しながら詩づくりに挑戦し、面白い詩がたくさんできました。
【4年生】 2025-09-05 18:17 up!
係活動 2
【5年生】 2025-09-05 18:17 up!
係活動
【5年生】 2025-09-05 18:17 up!
お祝い遊び 2
続いては、王様ドッジボール。
久しぶりのドッジボールで、ボールが3つ。
忙しかったですが、これも盛り上がりました。
【5年生】 2025-09-05 18:17 up!
お祝い遊び
この日は、秘密警察の代わり鬼をしました。
誰が鬼なのか、疑いながら楽しみました。
【5年生】 2025-09-05 18:17 up!
6年 体育
今日は縄跳びの技にも挑戦しました
毎日頑張っています
【6年生】 2025-09-03 18:30 up!
6年 体育
【6年生】 2025-09-03 18:30 up!
6年 体育
【6年生】 2025-09-03 18:30 up!
五感を使って 3
こんぶ、かつお、合せだし、吸地と4つのだしを味わいました。
あまり口に合わない人もいましたが、普段使っている料理の出汁について知れたかなと思います。
【5年生】 2025-09-03 11:18 up!
五感を使って 2
【5年生】 2025-09-03 11:18 up!