京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up15
昨日:86
総数:428780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

緊急 速報

本日,国からの情報として3月2日から臨時休校を要請する呼びかけがありました。詳しい指示が明日以降教育委員会からあると思われます。詳しい内容が分かり次第プリント等でお知らせします。明日については,予定通り登校してください。.

4年生 作品展鑑賞

 友だちの作品の良さを味わっています。「今度こんなのをしたいなぁ」と楽しみにしている様子もありました。

 作品展,体育館で開催中です。明日の参観の際に,ぜひともお立ち寄りください!


画像1
画像2
画像3

4年 高跳びの様子

 昨日から高跳びの学習を始めました。自分の目指す高さに向けて,友だちと協力をし合って練習をしています。
画像1
画像2

作品展を開催しています

画像1
画像2
画像3
本日より作品展を開催しております。
子ども達の力作や素敵な作品がいっぱいです。
どうぞいらしてくださいね。

食の指導

栄養教諭の樋口先生に食の指導をして頂きました。「味わう」ことについて学習しました。最初は「味わう」のは舌だけだと思っていた子どもたちも,目や耳でおいしさを感じていることに気付き,驚きの声をあげていました。
画像1
画像2

ほきのムニエル トマトソース添え(2月19日)

画像1画像2
「ほきのムニエル トマトソース添え」は,下味をつけたほきに,油と米粉をかけスチームコンベクションオーブンで焼きました。カリッと焼けたほきの横には,たまねぎやホールトマトで作ったトマトソースを添えました。子どもたちからは,「ほきのムニエルが,トマトソースをつけるととてもおいしかったです。」「トマトソースの香草の風味がほきとからみあっておいしかったです。」などの感想が寄せられました。

新1年生 半日入学・入学説明会

 始めは少し緊張した様子の子どもたちでしたが,絵をかいたり折り紙を折ったりするうちに,少しずつ学校に慣れてきた様子でした。いっぱいいっぱいがんばった来年度の新1年生でした。今日の様子を,またおうちでいっぱい聞いてあげてください。


*説明会後にご質問をいただいた内容*
○入学式の日の荷物は?
・ランドセルは持ってきていただかなくても構いませんが,
 持ってきていただいても大丈夫です。写真撮影など行ってください。
 次の日に少し多い荷物にもなりますので,お道具箱なども,
 持ってきていただき,教室において帰っていただいても構いません。
・当日は外靴で体育館・教室を歩きますので,上靴も同様です。

○給食の開始は?
・4月14日(火)です。それまでは午前中授業12:00ごろの下校になります。
給食開始後は5時間授業後の下校です。

○体操服のワッペンの位置について
 左胸のあたりにおつけください。
 
 十分な説明ができておらず,大変申し訳ありませんでした。


*新1年生の皆さんへ 
 あと47回寝たら,小学校の入学式です!いっぱい遊んで,いっぱい勉強して,いっぱい楽しみましょうね!待ってます!

画像1
画像2

豆つまみ大会がありました!

画像1画像2画像3
17日(月)の中間休みに3・4年生の豆つまみ大会がありました。本番では緊張して力を発揮しきれなかった子もいたようですが,とても集中して豆をつまむ姿はかっこよかったです。

4年 ソフトバレーボール

 友だちとかかわり合いながら,体育の学習を楽しんでいます。ネットに見立てたひもが少し高いのですが,子どもたちは上手にラリーを楽しんでいました。
画像1
画像2

放課後の様子

 放課後,いろいろな学年の子どもたちが一緒になって砂場で遊んでいます。山にトンネルを掘って水を通しています。とっても楽しそうです!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp