京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:113
総数:434314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

中間休み

画像1画像2画像3
外側の高学年は速いです。
びゅんびゅん走っていきます。

中間休み

画像1画像2画像3
今日もみんなで走りました。
「ぼくは7周走る。」
「11周いくねん」
それぞれ目標があります。

1年 国語

画像1画像2
「自動車くらべ」
どんな自動車があるでしょう。
いろいろな自動車を子どもたちは知っているので,次々に発表します。

3年 書写

画像1画像2画像3
小筆を使って名前を書く練習をしました。
あまり力を入れないで,筆の先をうまく使って,
集中して書きました。

3年 国語

画像1画像2
すがたをかえる大豆を学習しました。
次は,すがたをかえる・・・
何にしようかな。
「すがたをかえるお米」
「すがたをかえる牛乳」
子ども達は考え,文章にまとめています。

自主勉強

画像1
5年生の教室の前です。
家庭学習で自主勉強として学習をしてきたノートです。

こんなことを勉強しているお友だちがいるよ。
じゃあ私は今日どんな勉強をしようかな。

自主勉強の内容が広がっていきます。

じゃんけんほん

画像1画像2画像3
朝の読み聞かせをしてくださっています。
「今日は何の本かな」
子ども達は楽しみです。
「かぼちゃのスープ」
「三匹のくま」
「すっぱりめがね」
子ども達は本の世界に入っていきます。

中間休み

画像1画像2画像3
みんなで走っています。

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)について

 配布文書(ホームページ右側部分)に,『よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)』のカテゴリーを追加しました。
 よんきゅう絆プロジェクトの「教育構想図」や「推進体制図」,各部会で作成した,9年間の学びや育ちについての構想が載せてあります。ぜひご覧ください。
 また30日(木)には,保護者向けのおたより「よんきゅう絆だより・第2号」もお配りしますので,そちらもご覧ください。

防災体験「あそびながら学ぼう」 8

画像1画像2
 毛布で担架タイムトライアル
 こちらは, 「けがをした人がいる。どうして運ぼうかな。」
 お家にもある毛布を担架にして運びます。
 どうやるのかな。体育振興会の方々に教えてもらいながら子ども達はけが人を毛布で運びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp