京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:143
総数:434060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 児童会を中心にあいさつ運動をしています。
 朝,校門のところで児童会の子ども達や代表委員の子どもたちが元気にあいさつをして,登校してくる子ども達を迎えています。
 児童会の子ども達が挨拶をすると,とびっきりの笑顔や元気のよいあいさつが返ってきます。
 心あたたまる光景です。

今日の給食 12月13日(火)

画像1
画像2
画像3
<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・京野菜のみそしる

京野菜のみそしるには,金時にんじんと聖護院だいこんを使いました。削り節のだし汁で金時にんじんと聖護院だいこん,油揚げを煮て,白みそと信州みそで味をつけました。彩りと香りをよくするために最後にせりを加えました。

今日は3年1組がランチルームでした。昨日に引き続き,みんなで協力して準備もスムーズにできました。食缶もすっかりからっぽで,おいしく給食をいただきました。

今日の給食 12月12日(月)

画像1
画像2
<今日の献立>
・麦ごはん
・牛乳
・ゆばあんかけ丼(具)
・かまぼこと小松菜のいためもの
・里いもとこんにゃくの土佐煮

ゆばあんかけ丼は新献立でした。だし汁でにんじんとたけのこ,しいたけを煮,やわらかくなったところでゆばを加え,かたくり粉でとろみをつけました。最後にしょうがを加えかおりをつけました。

子どもたちからは,
「とろとろとしたゆばが,おいしかったです。また食べたいです。」
「ゆばのあんが,ごはんと食べるととてもおいしかったです。」
などの感想が聞かれました。

大縄大会に向けて頑張っています

画像1
画像2
画像3
 真っ青な空に,飛行機雲がきれいに並んでいます。運動場では,多くの子どもたちが遊んでいます。
 1月に運動委員会が行う「大縄大会」に向けて,どのクラスも頑張って練習しています。

あいさつ運動

画像1画像2
 子どもたちの吐く息も白くなるほどの寒い朝になりました。
 そんな中,児童会本部の子どもたちが「あいさつ運動」をしてくれています。寒さにふるえながら登校してきた子どもたちも,元気に挨拶をしていました。

PTAフェスティバル

画像1
画像2
 12月10日の土曜日,左京区岡崎の「みやこめっせ」において,『第19回 京都市PTAフェスティバル』が行われました。
 本校PTAからは,昨年度に引き続き,コーラスサークルのコールエイトの皆さんがステージ発表に参加されました。また,広報委員会の皆さんの作っていただいた壁新聞も展示されていました。

研究発表会 4

画像1画像2
ひまわり「かずとけいさん」
1年「たすのかな ひくのかな」
2年「かけざん」
3年「分数」
4年「小数×整数,小数÷整数」
5年「面積」
6年「割合をつかって」
 授業の後には京都光華女子大学の河原聡子先生に「意欲的に学ぶ子どもの育成〜伝え高め合う集団解決のあり方〜」でご講演をしていただきました。
保護者の皆様方や多くの中京支部の教職員の方々にご参加いただきありがとうございました。

研究発表会 3

画像1画像2
 一人一人がノートに自分の考えを絵や図や言葉で書けるようにしていくことや話し合いの場面では,子どもが考えを伝え,交流し,みんなで深めていけるように取り組んできました。

研究発表会 2

画像1画像2
 学校教育目標は「よく考え,心豊かに,たくましく生きる朱八の子」です。
 そこから,主体的に学ぶ子どもを育成することをめざし,算数科を研究教科として取り組んでおります。

研究発表会 1

画像1画像2
 昨日,保護者の皆様方や中京支部の各校より多くの先生方にもご参加いただき,研究発表会を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp