京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:52
総数:434122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ローペンタンって何?

画像1
画像2
1月9日の給食は「ごはん、牛乳、さんまのカレーあげ、ローペンタン」です。ローペンタンって何?と思われる方もあるでしょう。「ロー」は肉、「ペン」は薄切り、「タン」は「スープ」という意味の中国料理です。漢字では「肉片湯」と書きます。豚肉に生姜と醤油、料理酒で下味をつけて、その後片栗粉をつけてスープの中に入れます。青梗菜や白菜、たけのこなど野菜もたっぷり入っています。「ローペンタンは生姜の味がでていて美味しかったです。」「ローペンタンに色々な具が入っていて美味しかったです。」「さんまのカレー揚げがサクサクしていた。」・・・子どもたちの感想より

今年初めての給食

画像1
画像2
画像3
1月8日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉みそ炒め、豆腐と青菜のスープ」です。今年初めての給食です。「肉みそ炒め」は豚肉と大豆・赤みそで肉みそを作って、たけのこやほうれん草などの野菜を炒めました。冬休みでごちそうを沢山食べて給食は食べられるかなと心配していましたが、「久しぶりの給食だったけれど、前と変わらず美味しかった。」「スープが温かくていいな。」「ごはんと肉みそ炒めが合っていてごはんもいっぱい食べられた。」「肉みそは沢山の具が絡み合っていて美味しかった。」「おせち料理でも豆をいっぱい食べた。(黒豆をいっぱい食べたのでしょうね。)今年1年元気に過ごせるかな。」など沢山の感想がありました。

ふゆのわくわくじゃんけんほんが行われました

画像1
画像2
画像3
12月22日に毎年、冬休み恒例のわくわくじゃんけんほんの取組が行われました。約50名の子ども達が、本の世界を楽しみました。 「さんにんサンタ」「スノーぼうや ぼくのたいせつなぼうし」 「こびとのくつや」の読み聞かせのあと「あかはなのトナカイ」を手話付きでうたいました。紙芝居「なぜクリスマスツリーをかざるの」のお話して聞いたあと、みんなお話にちなんだ工作「折って、デコって、ツリーだよ」を行いました。お話も工作もみんなとても楽しそうでした。

放課後まなび教室 リース作り

画像1
画像2
画像3
放課後学び教室の特別講座「リース作り」が3日間に分けて行われました。今日は2年生がリース作りを行いました。自分でいろいろな飾りをつけていきます。工夫していると、どんどん楽しくなってきました。とてもかわいいリースができました。

水菜とつみれのはりはり鍋

画像1
画像2
12月19日の給食は「ごはん、牛乳、水菜とつみれのはりはり鍋、ひじき豆」です。水菜は冬野菜の代表的なものですが、家庭ではサラダや鍋物、煮びたしなど色々な料理で食べられると思います。給食ではつみれと一緒にさっと煮て、シャキシャキ感が残るようにしました。つみれも細ねぎとしょうがをみじん切りにしたものと鶏ミンチ、ツナをよく混ぜて団子の形にしてけずり節のだし汁の中で煮ました。一つ一つ丸めながら鍋に入れていくので、少し形や大きさも違っていますが、そこが手作りの良さです。「水菜とつみれのはりはり鍋は水菜がとてもシャキシャキ感があって美味しかったです。」「つみれは形や大きさがそろってあってすごいなあと思いました。」「はりはり鍋はご飯によく合っていました。」・・・子ども達の感想より

ひと足早いクリスマスにちなんだ給食。

画像1
画像2
画像3
12月17日の給食は「チーズコッペパン、牛乳、スパイシーチキン、野菜のスープ煮」です。「スパイシーチキン」はどんな所がスパイシーなのでしょうか?にんにくのみじん切りとカレー粉・塩・しょうゆ・ヨーグルトを合わせたものに鶏肉を30分以上漬け込んでから、粉をつけて180度の油で揚げました。ピリッとしたカレー味がヨーグルトで少し和らぎますが、にんにくの香りも効いています。「スパイシーチキンはとっても美味しかったので、また作ってほしいです。」「スパイシーチキンと野菜のスープ煮はよく合っていました。」「スパイシーチキンはパンと一緒に食べたら美味しいです。」・・・子ども達の感想より

聖護院かぶらを使って。

画像1
画像2
12月16日の給食は「鶏飯、牛乳、大根葉とじゃこの炒め物、かぶらとお揚げの炊いたん」です。「かぶらとお揚げの炊いたん」は昨年初めて給食に登場して、美味しかった、また食べたいという意見が多く、今年も出すことにしました。聖護院かぶらは京野菜のひとつです。昔、左京区の聖護院という地域で栽培されていたので、このような名前がついたそうです。大きいものでは1個が約1.9キログラムもありました。今日は昆布と削り節の出し汁でかぶらと油揚げ、にんじんをじっくりと炊きました。味付けはみりんと淡口しょうゆ、塩です。「聖護院かぶらが美味しかったです。汁もいい味がしていました。また食べたいです。かぶらは変わった名前をしているなと思いました。」「鶏飯がとっても美味しかったです。」・・・子ども達の感想より。

大根のクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
12月10日の給食は「味付けコッペパン、牛乳、大根のクリームシチュー、ひじきのソテー」です。大根は冬野菜として色々な献立に出てきます。関東煮やみそ汁、煮物など和風の献立に出てくることが多いです。今日は鶏肉や大根、玉ねぎなどをホワイトルーで煮込んだクリームシチューにしました。仕上げにブロッコリーを加えて彩りよくしました。「クリームシチューの大根がやわらかく、甘くて美味しかったです。」「クリームシチューに大根が合うとは思わなかったです。また食べたいです。」「パンとクリームシチューが合っていて美味しかったです。」・・・子ども達の感想より

料理クラブ・・・少し早いクリスマス

画像1
12月8日の料理クラブは「デコレーションケーキ」を作りました。スポンジケーキに生クリームでデコレーションをして、果物やチョコチップなどを飾りました。どのグループもみんなで協力して、工夫しながら作りました。紅茶やお茶を添えて少し早いクリスマス気分を味わっていました。

3年生け花教室

画像1
画像2
画像3
 女性会の方々にお世話になり,3年生が生け花教室をしました。「生け花は初めてやりました。」「お花を切るのが楽しかった。」「お花の長さを調節するのがむずかしかった。」「またやってみたいです。」などの感想がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp