京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:44
総数:424054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

マットあそび

画像1画像2
 今日から体育の学習では,マットあそびに取り組んでいます。「ゆりかご」「まえころがり」「うしろころがり」「かべのぼり」「かわとび」にチャレンジしていきます。一つ一つの技をグループで確認し合いながら取り組んでいました。

ぶんを つくろう

 国語の学習で文をつくりました。「だれが」「どうするか」という文を考え,文の終わりには「。」を付けることを学習しました。これからどんどん自分の考えを文にして取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2

すきなはなはなあに

 生活科で「あさがお」を育てていますが,他にも「風船かずら」「マリーゴールド」「おじぎ草」「ひまわり」を育てていこうと思っています。今日は花壇の土を耕して植える準備をしました。
画像1画像2

はこでつくったよ

 図画工作の学習で,いろいろな箱を使って動物や乗り物など作りました。重ねたり,つなげたりしながら考えて作品ができました。休み時間には6年生のお姉さんに作った作品の説明を一生懸命話している姿も見られました。
画像1画像2

給食おいしよ

画像1
画像2
画像3
 給食時間が待ち遠しい子ども達!!
給食エプロンもうまくたためるようになり,配るのも早くなりました。給食中は黙食でいただいているため,美味しいときは目で表現しています。苦手な野菜も少しずつ食べられるようになってきました。大好きな給食が増えました。みんなが一番大好きな給食は「カレー」です。

いろいろな かたち

画像1画像2
 算数で「いろいろな かたち」を学習しています。今日はいろいろな形の箱を使って乗り物や動物を作りました。消防自動車や馬を作るには色々な形の箱を組合せながら工夫して作っていました。
 この学習のために,各ご家庭で色々な箱を用意してくださりありがとうございました。

よいことと わるいこと

画像1画像2
 道徳の学習で「よいことと わるいこと」について学習しました。入学して2ヶ月がたとうとしていますが,学校にも慣れ始めてきたので,もう一度学校のきまりや友だちとの関わりを学習を通して確認しました。早速友だちの消しゴムを拾ってあげたら,「拾ってくれてありがとう」と伝えたり,給食袋を忘れたいたら,「先生届けてあげる」と言ってくれるなど,子ども達自身も意識してくれているんだと感じました。

いくつといくつ

 算数の学習「いくつといくつ」では,「10は1と9」「10は2と8」「10は3と7」というように,6,7,8,9,10の数を毎日声に出して取り組んでいます。また,数図ブロックを使いながら声にだして取り組んだり,プリントを使って学習したりしています。これはたし算やひき算を行う上で重要になるので,ご家庭でも,子ども達が声に出して練習していたら,聞いてあげてください。
画像1画像2

がっきをつかって

画像1画像2
 1年生は音楽で「はくを かんじとろう」の学習をしています。
カスタネットやタンバリンをつかって,
「たん たん うん」「たん たん たん」リズムうちの練習をしました。
 みんなのリズムがそろってくると楽しいですね。

日直のお仕事

画像1
 1年生の子どもたちは,学校生活にもだいぶ慣れてきました。
 そろそろ日直当番をしてもらおうと思っています。日直の仕事として,朝の会と帰りの会を進めたり,学習前と終わりのあいさつをしたりなどに取り組んでいこうと思います。 今日は誰が日直なのかわかるように日直の名札を書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp