京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:90
総数:424034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

4月26日 参観日

画像1
画像2
今日は今年度初めての参観日でした。写真は、

1年生が教科書を手にことばに親しむ様子と、

6年生がGIGA端末を前に、おもいを入力する姿です。

6年間の成長に、頼もしさを感じます。

【5年 終わりの会】

画像1
終わりの会に係がクイズを出しました。短く分かりやすくて大変良かったです。

【6年】ハードル走の学習

画像1
画像2
 ハードル走の学習では、ねらい2の学習に進みハードルをリズミカルに走り越す工夫をして、相手と競走したり、目標記録に挑戦したりして楽しんでいます。
 廊下には、チーム対抗戦の結果やハードル走の工夫が掲示されています。学級の垣根を超えて、みんなで盛り上がっている姿を見ることができました。

【5年 算数科】

画像1
画像2
色々な考え方を発表しています。3人とも分かりやすかったようです。質問に対してもしっかりと答えるようになってきました。色分けして説明を考える人達もでてきました。どんどん伝わりやすくなっています。

理科 ヒョウタンの種を観察しました。

 1年間育てて成長の様子を観察する植物のヒョウタンの種を観察しました。形や大きさを調べて観察カードに記録しました。
画像1
画像2
画像3

【1年 体育】

画像1
画像2
画像3
 今日は、体育の学習で「ようぐあそび」をしました。棒やフラフープを使って、お友達と楽しく遊びました。次は、もっと上手に使って遊べるようになりたいと言っていました。

給食おいしいよ!4月26日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・小松菜と切干大根の煮びたし・いものこ汁」でした。
 1年生にとっては、小学校給食で初めての魚献立です。食べやすいように揚げ物にしています。みじん切りにしたしょうが・料理酒・しょうゆにつけこんで下味をつけ、米粉とかたくり粉をつけて揚げました。しっかりとした味がついて外はカラッと揚がっていて、1年生も喜んで食べていました。「ごはんに合う。」と言っていた子もいました。
 小松菜と切干大根の煮びたしは、けずりぶしでとっただし汁で切干大根をやわらかく煮てから、三温糖・みりん・しょうゆで味つけした煮汁をじっくりと煮含め、にんじんを入れてさらに煮ふくめました。下ゆでした小松菜としょうゆを入れて火を通して味を含ませています。けずりぶしのうまみのきいた煮汁をしっとりとふくんでいて、やわらかいですがシャキシャキした食感もあり、ごはんによく合います。しっかり味のたつたあげともよく合いました。
 いものこ汁は、けずりぶしでとっただし汁で、油あげ・里いも・たまねぎ・にんじんをやわらかく煮て、信州みそ・赤みをを入れました。里いもや油あげがしっとりとだしをふくんでいます。子どもたちもおいしそうに食べていました。煮つけにすると里いもが苦手な子もいますが、いものこ汁の里いもは、大人気です。
画像1
画像2

ミライシードで漢字を復習!

 2年生になってから今日までで14個の漢字を学習しました。でもはじめの漢字を学習してからもうすぐ2週間。習った漢字を忘れてしまった...というときには『ミライシード』で復習!
 これからも漢字の学習は続いていきます。復習も忘れずに、たくさんの漢字を覚えよう!
画像1画像2

音読発表会に向けて!

画像1画像2
 「ふきのとう」の音読発表会に向けて、グループに分かれて練習をしました。それぞれのグループで、場面ごとに様子を想像しながら工夫して読んでいました。中にはアドバイスをしあう姿もありました。
 明日はいよいよ本番。上手に発表できるかな?

50メートル走

画像1画像2
 体育で50メートル走を走りました。二人一組になって「位置について、よーいドン!」の合図とともに、ゴールへ向かって走り出しました。
 1年生の時よりも速くなったかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp