京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:66
総数:426341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

飼育・栽培・生き物大好き委員会

画像1
 校舎のギャラリ―には,生き物大好き委員会(飼育・栽培委員会)がポスターを作成しています。
 校内に咲いている色鮮やかな花たちを写真で撮影し花の名前や特長を紹介しています。
 1枚,1枚がとても丁寧に仕上がっています。

ちょき ちょき かざり

画像1
 1年生は図工の授業で,紙をおったり重ねたりして紙をはさみで真剣な眼差しでちょきちょき切っていました。
 折ったり,切ったりとどんな形ができるかなっと想像をふくらませて楽しそうな表情をしていました。
 できた形は廊下の天井に飾ってあり,とても涼しそうで明るくなり廊下を通るのが楽しくなってきます。

モンシロチョウ

画像1
画像2
画像3
 3年生は理科の学習に取り組んでいました。
 「ここにたまごがあるよ!」「さなぎもあるよ!」と声をかけてくれました。子どもたちの発見に驚かされます。
 じっくり眺めて観察をしていました。その姿勢は素晴らしいです。

新体力テスト

画像1
画像2
 爽やかな青空の下で,3年生は新体力テストを行っていました。
 仲間たちは「やるやん!」「すごいな!」っと声をかけ合いながら,目標に向かって挑戦していました。
 毎日の生活の中で,体をたくさん動かして体力向上につなげていきましょう。

内科検診

 春の内科検診に学校医内科の先生が来て下さり,今日で全学年が終わりました。
 初めて,内科検診を受ける1年生は,出口の方向など迷っていたら「こっちやで。」と内科の先生が優しく声をかけて,温かく見守ってくださいました。
 そんな優しい雰囲気に包まれて,子どもたちは安心して受診することができました。
画像1

そうじ時間

画像1画像2
 1年生が「せんせい,まどをふいていいですか?」と自分の役割分担の掃除が終わってから,ぞうきんを持って来てくれました。
 自らすすんで掃除をする素敵な姿がたくさん見られました。
 今週は雨が続きましたが,一心に掃除する子どもたちの姿に心は晴れてきます。

カホン

画像1
画像2
 2年生の教室から楽しい雰囲気が伝わってきたので教室に入ると,教頭先生がカホンの楽器を紹介していました。
 音楽の大好きな2年生は興味津々です。
 カホンの音の響きを味わいながら,体を動かして,いろいろな拍子を楽しんでいました。

内科検診

 学校医内科の先生が来て下さり,3・4年生の内科検診が終わりました。
 まず,心音をじっくり聴き「えぇ,音するな。」と声をかけてくださり,四肢問診票で保護者様が記入していただいたところを「どんな時に痛いの。」とていねいに診てくださいました。
 パーテーションの向こう側に検診を待っている子どもが,「静かにしよな。」とひそかに話す声が聞こえ,お互いに気を付けている様子が伝わってきました。
 
画像1

5月20日木曜日は検尿です!

画像1
 明日は検尿日です。
 今日,検査に必要な物品を持って帰りました。
 健康のバロメーターとなる大切な検査です。
 検尿を忘れないように,トイレのドアに検査の物品をはりつけたりするなど工夫をして提出できるよう,ご協力をお願いいたします。

眼科検診

画像1画像2
 学校医眼科の先生とスタッフの方が来て下さり,全学年の眼科検診が終了しました。眼の病気や眼位の異常など一人一人を診ていただきました。子どもたちは,順序良く整列しスムーズに検診を受けていました。これからも眼を大切にしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp