京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up99
昨日:107
総数:424317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

2年生と仲良くなろう!

画像1画像2画像3
 アイビー学年の2年生ともっと仲良くなろうと,4年生が話し合って企画した会を行いました。係ごとにがんばって準備を進めていましたが,その成果が表れた会となったように思います。2年生も4年生もとても楽しそうでした。
 またいろいろな活動で交流を増やしていきたいと思います。上級学年としてどんどん下の学年を引っ張ってほしいです。

人となかよしって…

画像1画像2
 4年生の総合的な学習は,今日から新しく「人となかよし」というテーマで学習をはじめました。今日は1時間目だったので,題名にもある「なかよくする」ってどういうことだろうということを考え,意見を交流しました。「声をかけあうこと」「笑いあえること」「いっしょに協力し合えること」など素敵な言葉がたくさんでてきました。
 その後,『見えるとか,見えないとか』という本の読み聞かせを聞きました。感想には一人一人の感じたことが言葉でたくさん書かれていました。これから学習を進め,さらに感じたことや考えを深めていきたいです。

京エコロジーセンター学習

画像1画像2画像3
 4年生は午後からは隣にある京エコロジーセンターで学習しました。総合的な学習でも環境問題について調べましたが,エコロジーセンターでも展示を見ることで,学習をさらに深めたようでした。エコロジーセンターの方からもグループに分かれてごみを減らすための話を聞きました。聞いたことをまた日常の生活に生かしてほしいと思います。
 行きの電車では見知らぬ方から「乗車のマナーがよいですね。」と褒められました。うれしいですね。今後の校外学習でも続けていってほしいです。

科学センター学習 (4年生)

画像1画像2画像3
 5日(月)に京都市青少年科学センターへ学習に行きました。4年生は,前半センターにある様々な展示物を見学して学習したり,センターの先生から理科に関する詳しい話を聞いたりして,学習を深めました。後半はプラネタリウムに移動し,星や月の動きについて学習しました。
 普段教室では学べないことが学べたようで,子ども達も理科の学習に関心が広がった様子でした。

総合的な学習 発表会

画像1画像2画像3
 4年生は総合的な学習で「地球救うぞ計画」を立てて,水・ゴミ・温暖化の問題ごとのチームに分かれて調べ学習をしていました。いよいよ完成したものをみんなで発表して交流しました。
 どのチームも調べたことはもちろん,自分達にもできることを提案してくれ,聞いていた子達も,自分たちができることは何か,たくさん考えていました。これで学習は終わりますが,学習を活かし,自分達から環境によい取り組みをどんどん行ってほしいと思います。

学芸会大成功!

画像1画像2画像3
昨日の学芸会。4年生は「ふるやのもり」という劇にチャレンジしました。
今日のアイビーのペアである2年生と感想を伝え合う時間に,2年生のみんなから「とってもおもしろかった。」と言ってもらい,とても嬉しそうでした。
「ふるやのもりって雨もりのことだったんだね。」と,きちんと劇の中身も伝わっていた様子に,4年生の子どもたちも一安心でした。
劇をする上で,「一つ一つのせりふを大切に伝えること」「どういう気持ちを込めると良いか考えること」の2つを大切にして練習をがんばってきました。本番が今までで一番ゆっくり,とても大切にせりふを伝えている姿に大きな成長を感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp