京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:147
総数:426288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

5年山の家 交流の森入所式

画像1画像2画像3
 交流の森に着きました。自然いっぱいのところです。この中の施設は木でできているそうです。この中でたくさんの体験できるのが楽しみです。

5年 山の家 朝ごはん

画像1画像2
 朝ごはんは食堂でバイキングです。それぞれに好きなものをとって食べています。今日の活動の活力です。
 朝こはんが終わったら,荷物整理をして,交流の森に向けて出発します。

5年山の家 朝から元気です

 朝のつどいでは,朝の体操をみんなで行いました。集合が早くて,予定よりスムーズに朝の集いを終えることができたため,朝食まで時間がありました。子供たちは,さっそく元気に走り出しています。
画像1画像2

5年 山の家 2日目スタート

画像1画像2
 2日目の朝を迎えました。子供たちはよく寝たようで,元気に朝の活動を始めています。体調をくずことなくみんな元気です。
 お天気もよくて,少しひんやりしています。
 2日目のめあては「自然」。「自然をどうするのかな?」と昨日の夜のふりかえりの時に考えました。朝から心地よい空気を感じ,鳥にさえずりを聞き,さっそく自然に触れることができています。
 朝のつどいを行いました。

5年 山の家 天体観測とふりかえり

画像1画像2画像3
 一日目の最後の活動,天体観測を行いました。街中とは違い,たくさんの星が見えます。北極星を見つけて方角を確かめ,そのあと,金星を見つけました。人工衛星も見えました。望遠鏡で月のクレーターを見ることができて,みんな大喜びでした。

 そのあと,今日1日のふりかえりをグループで行いました。今日のめあて「協力」について話し合い,明日の活動につなげることにしました。

 今日一日の活動で,たくさんのことを学びました。もちろんうまくいかないこともたくさんあります。そこから一歩前進できるでしょう。

 みんな元気に過ごしています。山の夜はけっこう冷えています。子供たちはけっこう疲れています。今から荷物整理をして床につきます。今日のホームページはこれで終わらせていただきます。また,明日も可能な限り,子供たちの様子をお伝えいたします。

5年 山の家 野外炊事 その4

画像1画像2画像3
 おいしいカレーをいただいた後は,後片付けです。汚れたお皿,使った鍋などをきれいに洗います。ぬるぬるするのですが,きちんと洗って片づけていました。火が消えたあとのかまどのそうじもがんばりました。

5年 山の家 野外炊事 その3

画像1画像2
 みんなの協力でてきぱきと仕事が進み,けっこう早くにカレーが出来上がりました。どのグループもとてもおいしいカレーが出来上がり,みんな満足そうに食べていました。

5年 山の家 野外炊事その2

画像1画像2画像3
 火の係りの子供たちは,まきをうまく並べて火がつくように工夫しています。先生に点火してもらうと勢いよく燃えだしました。切った材料を入れたお鍋をのせて,カレーライスが出来上がっていきます。

5年 山の家 野外炊事が始まります

画像1画像2画像3
 野外炊事が始まりました。野菜を切る係りの子どもたちは,玉ねぎの皮を向いたり,包丁で切ったりしていきました。どう切ったらいいかな,これぐらいの大きさでいいかな,と友達と確かめながら進めていました。けがすることなく,上手に料理できました。

5年 山の家 ネイチャービンゴ 2

画像1画像2画像3
 ネイチャービンゴは続きます。歩き回っている中で,立ち止まったり,しゃがんだりして一生懸命に探しています。うろうろと歩き回るので,足が疲れてきている子どももいます。普段学校では,こんなに歩かないかもしれませんね。
 時間以内にすべてのグループがゴールすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp