京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:90
総数:424016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

1年生交流会

画像1画像2画像3
 あっという間に,1年生が終わろうとしています。これまで,いろいろなことをクラスや学年でしてきました。2年生に向けて仲をもっと深めようということで,最後の体育の学習ではドッジボール大会をしました。「がんばれ!」と声を掛け合って,盛り上がる姿が見られました。
 今週は1年間の締めくくり。よい思い出を作りながら,2年生へと繋げてほしいと思います。

英語活動も,もう少し

画像1画像2画像3
 後期から1年生でも学習が始まった英語活動ですが,これまで「あいさつ」「数字」「色」「形」「食べ物」と,様々なものの英語の表し方を学習してきました。
 ALTの先生とも楽しくお話をしながら,本物の英語の発音に触れて学習をしてきました。子ども達も英語で話すことが大好きになっている様子です。また2年生でも英語の学習は続きますので,どんどん英語に触れ,好きになっていって欲しいと思います。

6年生を送る会 (1年生)

画像1画像2
 6日(火)に6年生を送る会がありました。
 1年生にとっては,はじめての6年生を送る会でした。1年生は4月に入学してからアイビーの学年としても6年生にたくさんお世話になりました。そんな6年生に感謝の気持ちを込めて,1年生からはにこにこになる秘密の歌とメダルをプレゼントしました。
 6年生と一緒に朱七小で過ごせるのもあと少しですが,まだまだ6年生とたくさん思い出を作ってほしいと思います。

みんてつ表彰式

画像1画像2画像3
 14日の5時間目に,みんてつの表彰式がありました。1・2年生で参加しました。
嵐電の方に表彰していただき,各クラスの代表がそれぞれ記念品を受け取りました。
 朱七の地域に昔から走る電車,嵐電。この機会に地域をふり返り,地域のものを大切にする気持ちをもってほしいなと思います。

楽しかった昔遊び

画像1画像2画像3
18日(木)に,地域の方に昔遊びの先生として来ていただき,昔遊びに取り組みました。
お手玉,こま,あやとりなど,普段あまり遊ぶ機会のない子どもも多く,なかなか難しかったようですが,上手にできるポイントをアドバイスしていただいたり,一生懸命に練習したりしていました。
また教室でも地域の方々に教えていただいたことをふり返りながら,友だちと一緒に練習して,さらに上手に,もっと楽しく「昔遊び」に取り組みたいと思います。教えて頂いて,ありがとうございました。

後期2がはじまって1週間

画像1画像2画像3
後期2がはじまって1週間が経ちました。
1年生の子ども達も,冬休みのリズムから学校生活のリズムへと変わり,勉強をがんばったり,休み時間には友達と仲良く遊んだりする姿が見られます。今日15日(月)には避難訓練もあり,今まで訓練したことを思い出しながら,きちんと避難の姿勢をとる姿も見られました。
後期2のはじめには2年生に向かって,来年入ってくる1年生の見本となれるようがんばっていこうという話をしました。かっこいいお兄さん・お姉さんの姿になれるよう残り3カ月がんばりましょう。

2年生とフェスティバル

画像1画像2画像3
 15日(金)の1・2時間目に,2年生が生活科のフェスティバルをしてくれ,1年生はそこへ招待をしてもらいました。8つのコーナーを2年生に紹介してもらいながら,楽しんで回る姿が見られました。
 会の後には,自分たちも2年生に何かしてあげたいなと感想をもつ子の姿も見られました。また2年生と様々な場面で交流を深めていけたらと思います。2年生,ありがとうございました。

人権集会 1年生「人を大切に」

画像1画像2画像3
 12月は人権月間です。
 1日の朝会では校長先生から人を大切にすることについてお話を聞き,6日のハートフル参観では,道徳で「なかよく」することについて考えました。そして,それらをふまえ,今日の人権集会で1年生でもできること「ふわふわ言葉を使う」「泣いている人には大丈夫と声をかけてあげる」「さんづけ」など「人を大切に」というテーマで発表を行いました。
 他の学年の発表を聞き,全校の仲を深めるためのゲームも楽しみながら人権についてしっかりと考えることができました。クラスでも集会後ふり返り,「もっと人を大切にしたい・友達となかよくしたい」と思いを深める様子が見られました。まだまだ人権月間は続きます。今後も様々な機会に人を大切にするということを考えていきたいと思います。

あさがおのつるでリース作り

画像1画像2
1年生は生活科の学習であさがおを育てていました。
そのつるを使って,図画工作科でクリスマスに飾るようなリースを作っています。あさがおのつるを丸い形にするのは苦労しましたが,飾りつけはそれぞれが工夫して行うことで,たくさんの素敵なリースを作ることができました。たくさんの飾りの準備をありがとうございました。また完成したら教室の後ろに飾りたいと思います。

おいしかったよ!おいもパーティ!

画像1画像2画像3
 15日(水)に1年生は2年生から,さつまいもの収穫パーティー「ほかほかさつまいもパーティ」に招待してもらいました。2年生からお芋を育てる大変さや,がんばったことを聞きながら2年生が収穫したお芋をおいしくいただいたり,一緒にお芋に関するゲームをして遊んだりしました。
 来年度自分たちが2年生になった時には,この経験を覚えておいてまた新しい1年生に何か返してあげてほしいと思います。1年生としても2年生に何かお返しの会が出来たらいいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp