京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:32
総数:424165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

寒くても,元気!元気!

画像1画像2画像3
 今週は,雪が舞い降りるほど,とても寒い1週間でした。
 でも,2年生の子ども達は,元気いっぱいです。体育では,まず,「おしくらまんじゅう」をして,体を温めました。その後は,なわとびに持久走,力いっぱい頑張っていました。

本の読み聞かせ(低学年→高学年)

画像1
 今週は読書週間ということで,朝読書の時間にアイビークラスへ(今回は低学年から高学年へ)の本の読み聞かせを行いました。あらかじめ読むことを決めて,読む練習していた本をアイビーペアの4年生にしっかり読み,また,感想も言ってもらうことができ,子どもたちは満足した様子でした。
画像2

大そうじ!

画像1画像2画像3
 今日で,後期1が終了し,明日よりいよいよ冬休み。次に登校する時は,新しい年を迎えています。
 そこで,みんなで教室を大掃除することになりました。『年末きらきら大そうじ大さくせん』です!
 自分たちが使った机やいすの汚れを拭き取ったり,床の細かい溝までていねいにお掃除に励んでくれました。雑巾を洗うお水は,とても冷たくて,手が凍りそうでしたが,一生懸命に掃除をする2年生は,やっぱりすてきです。きれいになった教室になり,すごく満足そうな様子が,本当にかわいかったです。

いもはん作り

画像1画像2
 以前,生活科でほったさつまいもで,いもはんを作りました。
 「どんな絵にしようかな?」「来年は戌年だから,犬の絵をほろうかな?」
 みんなわくわくしながらおいもを削っていきました。出来上がったハンコに色を塗って,そうっと押してみると…。とってもきれいに写って,大歓声が上がりました。

わくわくフェスティバル3〜終わりの言葉〜

画像1
 楽しかったわくわくフェスティバルもあっという間に終わってしまいました。はじめは緊張している様子も多くみられましたが,お店まわりが始まればすぐに活気に満ち溢れ,最後は達成感に満ちた笑顔がたくさん見られました。自分たちが主体となって催し物を行うという機会はなかなかなかったことなので,とてもいい経験になったと思います。また,この経験をこれからの生活に生かしてほしいと思います。そして,これを機に学年間の交流もさらに深まっていってほしいと思います。

わくわくフェスティバル2〜お店をまわろう〜

画像1画像2画像3
 お店タイムでは,それぞれのグループが考えを練りに練って作り上げたお店屋さんを披露していました。どのお店屋さんも,遊びに来てくれた人たちに分かりやすくルール説明することもできていました。また,自分たちも店番だけでなく,前半後半に分かれて色々なお店を楽しみました。

わくわくフェスティバル1〜オープニング〜

画像1画像2
 今日の1,2時間目にわくわくフェスティバルを開きました。1年生を招待するために今日まで色々な準備をしてきましたが,「楽しんでもらえるかな」というドキドキから緊張の面持ちが見られました。

人権集会

画像1画像2画像3
 月曜日に,全校で人権集会が行われました。2年生は,自分の中にある勇気を発表しました。勇気を出すことは,みんなを大切にすることにつながります。自分達の中にある勇気に自信をもって行動できたらいいなあと思っています。
 各学年の発表が終わったら,委員会の人が用意してくれたゲームで,アイビー学年の人と交流をしました。人権集会で知り合った友達との仲がこれから深まればと思います。

朱七タイム 2年生

画像1画像2画像3
 今月の朱七タイムは,2年生の番です。生活科で見つけた秋や,国語科「秋がいっぱい」で学習したことを発表しました。その発表を聞いて,ほかの学年の人から,「わたしも2年生のように,たくさんの秋を見つけたいです。」と感想を聞き,「よ〜し!次もたくさんすてきな冬を見つけるぞ。」と意気込んでいました。あと,2週間で12月。冬になります。どんな冬を見つけるか,楽しみにしたいと思います。
 

図工 ひかりのプレゼント

画像1画像2画像3
 図画工作科で,「ひかりのプレゼント」を学習しました。透明のパックに色を塗って,太陽の光に当てると,カラフルにきらきらと光ました。あまりのきれいさに,みんな大歓声!!おうちのほうに持って返っていますので,おうちでもぜひきれいな光をお楽しみください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 安全の日 クラブ活動

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp