京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:147
総数:426281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

そろばん教室 (2日目)

画像1画像2
 26日(金),3年生のそろばん教室2日目です。
 2日目の今日は,昨日の復習をした後,そろばんを使った大きな数や小数の計算の仕方を学習しました。
 昨日よりもそろばんの使い方が上手になっていました。
 最後は暗算にも挑戦し,スピードよく計算することができていました。
 そろばん教室の学習は2日間で終わりですが,また普段の計算に活かしてほしいと思います。

そろばん教室 (1日目)

画像1画像2画像3
 3年生は25日(木)・26日(金)と地域の方にお世話になり,算数のそろばん教室を行います。
 初日の今日は,まずそろばんの歴史を聞いたり,基本の使い方を学習しました。
 初めてそろばんに触れた子もいましたが,2時間しっかりと教えていただいたおかげで,終わるころには上手に使えるようになっていました。
 明日も教えていただきます。計算の達人になれるよう,がんばってほしいです。

NISSHAに見学へ行きました。

画像1画像2画像3
 3年生は2月24日(水)に,1年間お世話になった日本写真印刷(NISSHA)の会社へ,学習のまとめとして見学へ行きました。
 近くにある大きな会社なので,見たことはある子が多かったですが,実際に入ることはなかったので,広さに驚いている様子でした。
 中では,印刷の歴史や印刷技術が現在にどう応用されているのかを聞き,技術のすごさを実感していました。
 最後には,前回学習したまちくさの写真を,きれいに冊子にしたものもいただきました。 1年間を通して学んだことを,また他の学習にも活かしてほしいと思います。

七輪でおもちを焼きました

画像1画像2
 3年生は社会科や総合の学習で昔の道具について勉強しています。
 2月17日(水)には七輪を使いおもちを焼きました。
 なかなか火がつかず,おもちもなかなか焼けず,昔の人はこんなに苦労していたのかと感じていた様子でした。
 でも,一生懸命焼いたからか,出来上がったおもちは「とてもおいしい」という声がたくさんでした。
 便利な道具がふえて生活も楽なことがふえていますが,昔の人の苦労や知恵があって今の生活があることに感謝して生活してほしいと思います。

4年生からクラブ紹介

画像1画像2画像3
 3年生は来週クラブ見学があります。
 それに向け,2月1日(月)に4年生が国語で作成したクラブ紹介のリーフレットを使い,3年生にクラブの紹介をしてくれました。
 クラブと部活動の違いがわかったり,何をしているか内容がわかったりして,来週のクラブ見学がより楽しみになったようでした。
 自分のやりたいクラブが見つかるとよいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp