京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:49
総数:453175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

修学旅行 No.30

画像1画像2
 学校で祈りを込めて作成した千羽鶴を渡しました。

修学旅行 No.29

画像1画像2画像3
 震災記念公園内にある慰霊碑前で学んだことを発表し合い、黙祷をしました。

修学旅行 No.28

画像1画像2
 地震のゆれを実感できる体験がありました。

修学旅行 No.27

画像1画像2画像3
? 語り部の方のお話後、震災記念公園内にある野島断層を目の当たりにしました。

修学旅行 No.26

画像1画像2
 小雨が降り出し、淡路ハイウェイオアシスでお土産を購入し、北淡震災記念館に着きました。
 震災について、命について語り部の方の話を聞きました。


?

修学旅行 No.25

画像1画像2
 大鳴門橋の真下をくぐり、うず潮をあとに港へ戻ります。風が向きによって強く吹き、少し雨風がありましたが、大きなうず潮を見ることができした。

修学旅行 No.24

画像1画像2
 大鳴門橋の下で流れが交差する場所に着きました。大きなうずがいくつも次々と見えました。

修学旅行 No.23

画像1画像2
 うず潮が見えてきました。

修学旅行 No.22

画像1画像2
 大鳴門橋が見えてきました。

修学旅行 No.21

画像1画像2
 もうすぐ大鳴門橋のうず潮に着きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp