京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:44
総数:424054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

1年 英語活動「わたしのなまえ」

画像1画像2画像3
 今日の英語活動は,ALTのザック先生の自己紹介を聞きました。生まれた国,都市,家族など先生の小さいころの写真も交えて教えていただきました。そのあとは,自由に質問して「好きな色」や「好きな食べ物」などなどたくさん質問をしておしえてもらいました。
 今回もとても楽しい学習をすることができました。

1年 生活 「なつだ とびだそう」

画像1画像2画像3
 生活科「なつだ とびだそう」では,「しゃぼんだまあそび」をしました。洗剤とのりと水を混ぜて液を作りました。シャボン玉の作り方や遊びのルールを確認して,遊びました。
 遊んだあとは,感想などを交流してワークシートに書きました。

ぶんぶんさんの読み聞かせ

画像1
 今日のおはよう読書は,ぶんぶんさんの読み聞かせでした。
 今日の作品は,谷川俊太郎:作,和田誠:絵「これはのみのぴこ」でした。最後には,早口言葉みたいになっていくのですが,「もっと早く読んで〜」とのリクエストに,と〜っても早口で読んでくださっていました。子どもたちは,大喜びで聴いていました。

1年 スキルタイム

画像1画像2画像3
 毎週月曜日と火曜日のスキルタイムには,たいよう教室の脇田先生が来てくださっています。月曜日は1組,火曜日は2組です。言葉の「音」の数,小さな「つ」のつく詰まる音などの学習をしています。
 子どもたちは,脇田先生が大好きで,毎週楽しみにしています。

1年・3組 ぶんぶんさんの読み聞かせ

画像1
 今日のおはよう読書は,学校運営協議会ふれあい活動委員会,お話の会ぶんぶんさんの読み聞かせがありました。1年生は,読み聞かせをしてもらうことをとても楽しみにしています。ぶんぶんさんが来られる前から,前に座って待っています、
 今日は日本の民話えほんをよんでいただきました。川村たかし:作,梶山俊夫:絵「はなたれこぞうさま」です。熊本県の民話だそうです。熊本の方言で書かれていて,おもしろく聞きました。

選書会

画像1画像2
 読書週間が今日から始まり,今日は会議室で選書会がありました。
 20分間の短い時間でしたが,自分の読みたい本を探していました。どの本にするか,なかなか決められない人もいましたが,すぐに決めてゆっくりと静かに読書を楽しんでいる人もいました。
 ステキな本が,図書室にやってくるのが楽しみですね。

読書週間

画像1画像2画像3
 6月11日(月)から6月15日(金)は,読書週間です。
 読書週間には,ハッピーブック委員会の取り組みとして,中間休みと昼休みに図書室で図書委員体験をすることができます。そのほか,家の本の紹介,おすすめの本のコーナーなどもあります。
 今日は,おはよう読書の時間にアイビー学級の先生が,読み聞かせをしてくれました。13日(水)には,アイビー学級のペアの友だちが読み聞かせにきてくれます。
 楽しみです。

1年 生活 みんなであそぼう 3

画像1画像2画像3
 公園で遊んだあとは,見つけた遊びを「みつけたよカード」に書きました。友だちと一緒に遊ぶといつもの公園やいつもの遊びも,いっそう楽しくなりますね。

1年 みんなであそぼう 2

画像1画像2画像3
 アゲハチョウが2匹なかよく飛んでいたり,てんとうむしを見つけたりしました。
 「これは,なに?」「はっぱかな?」「たねかな?」「花ではなさそう。」とみんなで考えていた緑色のプロペラみたいな形のものは,なんだったのかな?
 秋になれば,わかるかな?

1年・3組 生活 みんなで あそぼう

画像1画像2画像3
 6月7日(木)2時間目・3時間目の生活「みんなであそぼう」では,森前公園に行ってきました。「あそびをみつけよう」をめあてに自由に遊びました。「すべりだい」「ブランコ」「おにごっこ」「けいどろ」「ドンじゃんけん」などを楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp