京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:44
総数:424071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

図工クラブ 切り絵

画像1画像2
 11月20日(火)6時間目のクラブ活動では,図工クラブは切り絵に挑戦しました。折り紙を工夫して折り,切っていきます。そして折り紙を広げると幻想的な素敵な模様ができていました。自分の好きな模様にしたいなと,考えて折ったり切ったりしている人もいましたが,偶然できた模様を楽しんでいる人もいました。
 1年1組の教室の前に掲示してあります。

生き物クイズ 2

画像1画像2
 1年生が,生き物クイズに挑戦していました。1階には,1・2年生用の解答箱があります。1年生は,立ち止まって問題を読んでいるところをよく見かけます。中学年・高学年もぜひチャレンジしてください。

生き物クイズ

画像1画像2画像3
 生き物大好き委員会が生き物クイズをしてくれています。クイズの掲示してある場所は1階の3組の前の廊下です。問題は全部で7問あります。解答用紙を入れる箱のところに解答用紙が置いてあるので,それに解答を記入して解答箱に入れてください。クイズは27日までやっています。どんどん解答してくださいね。

こころのひろば

画像1画像2画像3
 北校舎東入口の掲示板には,「こころのひろば」の掲示があります。今月のこころの日のテーマは,低学年・3組「人のために 進んで働こう」〜人の役に立つことをしよう〜,高学年「人のために 進んで働こう」〜相手のことを考えて人の役に立つことをしよう〜です。各学年の「こころの日」の学習の様子が掲示されています。

土曜学習 詩をつくろう その2

画像1画像2画像3
 先日の京都御苑での「秋見つけ」で集めたまつぼっくりなど「秋を感じるもの」をじっと見つめて,思ったことや感じたことを詩で表しました。一つのものをじっくりと見ることは,自分の心を見つめることにつながり,それが豊かに表現されていました。。

土曜学習 詩をつくろう その1

画像1画像2画像3
 「心がうごいたそのしゅんかん」というテーマで,今までのできごとの中で,自分の心が動いた瞬間を切り取って詩で表してみました。運動会や学芸会など,学校行事が題材になっている子どもも多くいました。たった一瞬をとても豊かな言葉で表現し,出来上がった作品をみんなで交流しました。

土曜学習 みどりクラブ

画像1画像2画像3
 本日ご協力いただいた地域の方々,嵐電の方々ありがとうございました。
 土曜学習後半は,みどりクラブで本校のエントランス,そして,嵐電西院駅の踏み切り横のプランターにお花を植えました。チューリップや金魚草などをはじめ何種類もの花をそれぞれ工夫しながら植え,最後の片付けまで手伝ってもらいました。
 本校にお立ち寄りの際は,是非ご覧ください。

11月は霜月です。

画像1
 たいよう教室の掲示板には,11月のことが掲示されています。11月は霜月といいます。「霜月」のことや「文化の日」「七五三」「勤労感謝の日」などについて詳しく書いてあります。時間があれば,ゆっくり読んでみてください。

国語の広場

画像1
 11月の「国語の広場」は,11月1日の「古典の日」にちなんで,「なぞかけ」について掲示してあります。「なぞかけ」とは,どんなものなのか。どんなところが面白いのかなど紹介してあります。3つのなぞかけもありますよ。「○○とかけて,○○と,とく。その心は?」めくると出てきますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp